2023-08-20 PPSモトジムカーナ強化練習会

虎の穴PPS特訓…!

はじめに

暑いのは暑いんだけど、初夏と比べると身体が慣れるのか外に居れないってほどでもなくなる人体の不思議。

バイクも弄った時ってこれ扱えるかな、、とか最初はなるけど、余程酷くなければ扱えるようになるし…

お金なければないように、あればあるように運用したり…

人間ってよくできてますね🤔✨

今日のこころ

今回のこころは収穫されたモフ❤

シーズーって毛が基本的に抜けない犬種なので換毛期のある犬種と違いカットしてあげる必要があるのですが、

暑いだろうとサマーカットにしてしまうと断熱材が無くなり余計に熱中症になるリスクもあるそうですが、ほどほどにはカットしてあげないと毛が目にかかったりしてしまいます😅

しばらくカットしてなかったのでサマーカットほど短くはなく、ほどほどにカット✂️

ほどほどカットでも毛量が多いのでこんな量になってますw

ゴミ箱の中がモフで満たされ、このままインテリアとしてでもありなんじゃないですかね(*ˊ˘ˋ*)←

モトジムカーナ強化練習会

完全予約制で開催された、所長企画の練習会!

公式ブログのページはこちら

A級からノービスまで参加してましたが内容的には大会の2ヒートアタックで実力を出し切るための強化練習ということで、夏空に負けないくらい目をギラつかせてる人が多かった?ような気がします✨

写真からも伝わると思いますが真夏な気候で、暑さに慣れてきているとはいえ長時間は外に居たくない気温です(;´Д`)

本日のお品書き

今回の練習会の流れをざっくり書くと…

2班に分かれて

コースウォーク→ウォームアップ→1ヒート→追い込みコース→コースウォーク→2ヒート→走り込みという進行。

所長の狙いとしては1ヒート目と2ヒート目の間に走る追い込みコースでどれだけ変わるかというのが検証するポイントだそう。

追い込みコースではスピードをいかに落とさずに走るかを学び、身につけた速度感のイメージで本コースをもう一度歩いて走ってみるとイメージが変化するはず…

2ヒート走ったら、追い込みコースを走ってどう変化したかを自身の走行動画を比較して検証してみると変化がわかりいい練習になるはず。ミスコースをしてしまうと比較できないので、ミスコースした場合は走り直して検証ができるようにするということでした。

違ってたらすみません(笑)

コース図

2ヒートアタックコース

わりと覚えやすい感じですが、所長の考えるコースらしく罠が散りばめられてるなぁという印象。

スタートしてすぐパイロンひっかけてからの回転とか、直スラからの回転で序盤低速かと思いきやオーバルでちょっと速度が乗るかと思えばそこまで大きい三角じゃないから開けきれないし…

今回の最大コテコテポイントの川の字セクションへのつながりはこのコースで一番のアケアケポイントで開けすぎると川の字ターンのブレーキング間に合わなかったりするし…

川の字の配置は1回目は狭く、2回目は広めって感じで左右どちらのターンでいくか悩ましい感じ。ミニならさほど気にならない幅だけど、17インチだと川の中での振り方を考えて走らないと回りきれない厳しめ設定だし…

最後の最後で2回転だし…

自分好みすぎるコテコテで心躍りました✨←

追い込みコース

全体的にストップアンドゴーというか、速度差がついてるコースかなという印象。

ぱっと見は覚えやすそうなコースなんですが…本コースとごっちゃになり、あまり他の人の走りは観てなかったですがMC率は高かったように思います。

漏れなく自分もハマりました(ノ≧ڡ≦)☆

本コースの要素と追い込みコースの要素で似通ってるポイントはパッと見は少なそうですが、速度差が大きいコースで止める所はきっちり止めて早く向きを変えて次のターンに繋げていくっていうのが速度感を養うっていうポイントなのかと…?🤔

1ヒート

1ヒート目はウォームアップコースと8の字で軽く身体をほぐしてからの出走。

ミスコースだけは避けねばと、前日の夜から予習をしてきたコースだったのでコースウォークの時間が始まるまでには頭にコースも入っていて万全を期した走りがこちら…

いや、間違えかけてますやん😇笑

川の字セクションで1ペナ拾ってクリアしたらホッとしちゃって一瞬コースとびました😇😇

なんとか修整してゴールしてまずまずのタイムだったので、いつもの感じだなぁ…

と装備を脱いでいたら、間違えかけてたしもう一回走る?

ということで、この後もう一度走らせてもらったのですが…

そっちは最後の回転で転倒して終了😇😇😇

さすがに更にもう一本って走っちゃうとそれこそ比較にならないので2本走って1ヒート目終了。

追い込みコース

1ヒート目の結果は全体見ると悪くないというか、ペナなければ2位だったのでやっぱコテコテだとタイム出るなぁとニマニマしてから

追い込みコースは時間いっぱい走り込み🔥

TOKIKOさん撮影ありがとうございました!

結局ベストは47.6秒まで縮めることができました(๑•̀ •́)و✧

追い込みコースで自分が気づいた攻略ポイントとしては…

・序盤のフリーターンのゲートはそれなりに広いのでゲートに入ってからターンというよりは手前からターンしていく

・変形8の字ターンはターンの途中からジワジワアクセルを開けてバイクを進めていく

・速度のせてからの切り替えして回転はオーバーランしないように回転の手前までに速度をきっちり落として回転の速度に繋げていく。回転モーションに入ったらアクセルは早めに開ける

・このコース最大の難所?のオフスラは最初2本は普通のスラローム間隔、後の2本はけっこう狭いので、最初2本のスラロームで速度調整して後の2本は徐行するくらい速度落としながらハンドル使って曲げていくと良い感じ。最後のパイロンに差し掛かったら早めに次のパイロンへ視線を向けてアクセルを開ける準備を整える

・2連回転は気合と根性!疲れてきて雑になりがちだから落ち着いて脱力を意識してバイクを回していく

2ヒート

追い込みコースを走ってからお昼休憩の間に1ヒート目の動画を休憩室で流してもらい、他の人の走行ラインをチェック。

川の字は右右でいった人が多い印象でしたが、2回走らせてもらった感触的には左右が正解か…?

なんて考えつつ、走った2ヒート目がこちら

無事に走り切って、1ヒート目よりもタイムを縮めることができましたv(。・ω・。)ィェィ♪

実質3ヒート目だし、1ヒート目は間違えかけてるので縮まないとまずいわけなのですが…😇😇😇😇

無事に縮めれてよかったです(笑)

本コース走り込み

2ヒート走行後は班分けのまま走り込みタイム!

班内で走行時間を分けるかどうか自由にできたので、我々のチームは3・3に分かれて短時間で集中して走り込むことにしました。

暑いと待機時間だけでのぼせ上がっちゃいますからね🥵

で、走り込みを撮ってもらったベストがこちら。

1ヒート目のnakaZさんのタイムを抜いてガッツポーズしてます(๑•̀ – •́)و✧

本コースで自分が気づいた攻略ポイントとしては…

・スタートはギリギリまで右側に寄せて青パイロンまでに切り返さなくて良いようにする、意識は赤パイロンへ向けておく

・切り返しからの回転でラインが乱れがち。次のパイロンに対して楽なラインで抜けれるようにタイミングを合わせて回転の軸を整える

・ミニ三角は開けすぎずヌメッと回る。視線は先へ先へ送っていきつなぎを意識する

・S字手前の赤パイロンは多少膨らんでもいいから進入ラインを広げ過ぎない

・川の字の進入はS字立ち上がりをアクセル全開で膨らみながら奥の右側のパイロンを目標に突っ込む。手前の左側のパイロンとで対角線に走るイメージで、速度が乗ってるのでブレーキングしながらターンするか速度を出しすぎないようにするか…

・1度目のフリーターンを抜けての次の川に入るところは次の列が広いので、ミニならよほど通路内で2列目によらない限りは回りきれるので、川の真ん中のパイロンから離れないように最短ルートを狙う

・2回目のフリーターンは手前のターンで膨らんで右側に自然と寄るので、切り返して右ターンで一気にサスを入れてちっちゃく回る

・川の字全体的に低速ターンなので先行動作を意識して視線を早く向けるように意識、転けそうなくらい速度を落としターンに入りアクセルはジワジワと早めに開けるようにする

・川の字を抜けてホッとせずオフスラは丁寧にパイロンから離れないラインを通し、フリーターン手前の青パイロンはフリーターンの向きに合わせて立ち上がる

・フリーターンの向きはどちらがいいか検証しきれなかったけど、左ターンで立ち上がりラインを最後の2回転で極力フルロックの時間を減らせるよう回り込むラインをとったほうが2回転は回りやすいように感じた。右ターンの場合はフリーターンが八の字っぽくなるのでまとめやすく感じた。

リザルト

走り込みタイムが終わったら一旦閉会ということで、簡単なリザルト発表!

C1勢を抑えて2位!101%を切ることができました!!㊗️🎉

得意なコースだったのと、nakaZさんのバイクが調子崩してたのが主な要因だとは思いますが、心躍るリザルトでした٩(ˊᗜˋ*)و♪

今回の練習会の主旨である追い込みコースの効果が一番出た人を表彰しようと所長が企画していたようなのですが、結果的には全員そんなに伸びなかったのでなかったことになりました(笑)

2ヒート前にウォームアップコースを走ることなく8の字だけで走る感じだったので進行の影響もあったのでは?という意見もありましたが、走り込みでもそこまで劇的に伸びた人はいなかったようなので…所長が次回に向けて謎を解明してくれるはず!

今回の気づき

コース攻略ポイントで書いた以外に気づいたポイントがちょっとだけあったので自分メモ

・進入からターンにかけての待ちが気になる…回転の安定感とトレードオフだと思うので具合を見ながらリアのプリをかけたほうが…?

・エンジン積み替えてから転倒率が高い。パワーがある分開け始めのアクセルワークをもっとシビアにできるように

・視線が近い時が増えてる。練習不足の影響もありそうだけど意識的に先の方へ視線を向けてアクセル開けるタイミングを早くする

・速度差がある所で止めきれていない。ノーマルエンジンの感覚で開けてるからブレーキングが間に合ってない所が目立つ。伸びるエンジンの加速に頼らずブレーキングで詰める

最後に

PPSでは時々こういった練習イベントが開催されていて、どれも狙いを絞った練習内容で特訓するならめちゃくちゃ良い練習ができます!

今回のは自分が得意な練習内容だったのですが、気付きがいっぱいあって良い練習になりました。

また次回があるみたいなので、予定があえば参加したいなと思います😁

スタミナコースもだけど、、このクソ暑い夏にコテコテしたコースを作る所長はなかなかのSだなと思いますが…そんな暑い中でも撮影してくださるので感謝感謝です❤

 

次回はTRY&KPR合同杯に参加してくるのでお楽しみに!ではまたヽ(・ω・)/!

コメント

タイトルとURLをコピーしました