寒波がやってきたこの週末…各地でけっこうな積雪になってたようですがうちの回りはそんなに積もることなく平穏に過ごせました。
が、しかし。そんな各地が雪の状況だと練習会はことごとく中止(´・ω・`)
頼みの水門も積雪でこの有様…
※しょこら氏撮影
気温もだいぶ下がって最高気温も5℃に届くかどうか…
こりゃ練習なんてできないな(´・ω・`)
ということで、今週は普段できないメンテナンスをやっていくことにしました。
寒いと作業するのも辛いので、昼ぐらいから活動を開始して…
まずは土曜日。
この日はスパーダさんのポジション変更を行うためにハンドルポスト、ハンドルを交換してみました。
以前よりも近づけつつ高さは上げないようにということで以下のように変更してみました。
before
・ハリケーン(HURRICANE) ハンドルセットバックスペーサー25mmアップ20mmバック
・ハーディロードバーロー
after
・ハリケーン(HURRICANE) ハンドルセットバックスペーサー25mmアップ20mmバック
・ジータ(ZETA) スタンダードバー COMP バーライズキット φ22.2mm用 高さ19mm
・ファナティック(FANATIC) ROAD スチールハンドル [LOWタイプ] /メッキ
…けっこう近づいたんですけど伸びた感(´・ω・`)
まっすぐの時は近づいてる感じするのですが、フルロックに切った時は内側は近く外側は遠くなったような感触でした。
で、ハンドル幅はなるべく短いほうが好みなので余った分32mmはカットしました。
はたしてこれでどうなるのか…来週のお楽しみですね(*´∀`*)
次、日曜日!
この日はリアサスのOHを出すために残していた純正サスとナイトロンを入れ替えました。
およそ1年半くらいOHせずにジムカーナ用途で使っていたので、流石にそろそろ時期のはずなんですよね(´・ω・`)
ナイトロンのいいところはOH費用が込み込み18,000円でできるところ。
まぁ、なにか特別に交換とかすると変わってくるのかもしれませんが…(;´∀`)
久々に比較して見てみてると、けっこう純正と違ってるんだなーと思いました。
レートは同じくらいのはずなのですが、
スプリング長 純正>ナイトロン
ロッド長 純正<ナイトロン
なのかな?と予想。スプリング長は外して比較してるわけではないのでよくわかりません☆
ただ、サス長としてはほぼ同じになっていました。
車高調は上げていたつもりだったのですがNSR250(MC18)のリンクプレートに変えた時に組める限界まで伸ばしたのが純正サス長とあまり変わっていなかったようです。
純正に戻してリアの車高を比較してみてもほぼ変わっていませんでした。
…ということは車高調はなくても案外なんとかできる?
スパーダの設計的にリア下がりな感じがするのでリンクプレートの変更はかなりコスパが良いカスタムかもしれないですね。
そして月曜日…
月曜日は久しぶりにこの子を弄りました。
以前、ヒヨコ練習会の計測の時にパイロンにフロントブレーキレバーを引っ掛け派手に転けた時にフレーム側のハンドルストッパーのところが歪んでしまいステム側と当たらずフルロックができなくなってしまったのでそれを修正していく感じです。
あと、転倒でライトステーも曲がってしまったのでそこも修正していきます。
ステムネックのところを叩かないといけないので、ササッとステムを外しちゃってからこの状態に
いやー…けっこう歪んじゃってます(´・ω・`)
とりあえず、モンキーレンチで挟んで曲げてみようと試みてみましたが、ある程度曲がってからは工具が入らなくなり微妙…
叩くしかないか…ということでハンマーでカンカン!!
なんとかここまで戻せました\(^o^)/
始めは120ONCEのゴムハンでやってたんですが鉄ハンマーでやらないと曲がらないですね(;´∀`)
こんなこと繰り返してるとそのうちクラック逝ってしまうんでしょうが…まぁその時はフレーム交換ということで(´・ω・`)
ライトステーの方はこんな曲がり度合い
これを車で踏み潰して修正
※良い子は真似しないでね☆
モンキーの方はメンテナンスというより、板金でしたね(;´∀`)
軽いのでお手軽にできるとはいえ、フレーム修
正のためにハンマーで叩きまくったのが割と腕に響いてます(笑)
そんな感じで久しぶりに練習をしないまま三連休を過ごしました。
車両メンテナンスのためのオフシーズンに入るにはちょっと早いかなーと思ってましたが、まだしばらく寒い時期が続きそうなので思い切ってやってみました。
リアサスが戻ってきたらまた本格的に練習していくと思いますが、とりあえず一旦オフシーズンに突入かなと思います。
来週はどっちのバイクで走るか悩みどころですが、とりあえず走れたらいいなぁ…
暖かくなーれ!!ヽ(`Д´)ノ
コメント