久しぶりのガッツリ雨大会…でも?
はじめに
6月下旬から猛暑日というか酷暑日が続いて7月8月は一体何度まであがっちゃうの??😇
って心配になるような気候でしたが、台風が近づくにつれてちょっと雨続きな時期が続いて…
きもーーーちましなようなそうでもないような。
最近腹回りのお肉が気になってきたので夜な夜な自転車(固定ローラー台)を乗るようにしていると暑いのにも慣れてきて暑くなり始めてきたころから比べるとちょっと暑さ耐性がついてきたようなそうでもないような。
ダイエット目的で再開した自転車習慣ですが、予想してなかった良い影響がいろいろついてきているのでぼちぼち続けていくつもりです。
今日のこころ
今回のこころはペット用の冷却アルミ板の上で涼しそうに寝てるこころさん❤️
連日暑い日が続いているので、こういったアイテムと併用してサーキュレーター・エアコンを稼働させて暑い時間帯は過ごしてもらってます🥺
成長期は落ち着いたので、なんとかこのサイズのアルミ板でも収まってますが、できればもう少し大きめのアルミ板にしてあげた方がいいのかなぁと思うのですがなかなか置き場が…
暑い時期に片づけはしんどいし悩ましいところです😇
前日練習会
今月は希望休しか土日休みを確保できずKPR杯の前日、当日しか休みが確保できませんでしたが、無事に前日から参加することができました。
ですが、、前々日が夜勤明けで整備もままならない状態のままだったので明けで寝ずに整備を間に合わせていたのもあってあまり睡眠がとれないまま現地に早朝到着。
会場整備のブロアーをお手伝いして、ライダースミーティングが終わったあたりでバテてしまい走る気にならずお昼前くらいまで昼寝をしようとしたりダラダラしたりして過ごしてました
走り始めてみると、みんな速い速い…!Σ( ̄□ ̄;)
34秒切るくらいが目標タイムの短めのコースだったので回転率が良くて何度も走ることはできたのですが、コテコテした要素が少なく自分的には苦手なレイアウトなこともあり、Dクラス勢に煽られたりしつつ、最終的になんとか35秒台に入れることはできましたがC1勢に全然ついていけませんでした_:(´ω`」 ∠):_
寝不足のせいもあるだろうし、新品タイヤ入れてこなかったからタイヤ温存しないとな😇
と自分に言い聞かせて早めに切り上げて片づけてしまったので、前日はあまり走らないまま終了\( ˙▿︎˙ )/
最後のちくさ高原ロッジ
ちくさ高原の会場は山奥にあるので、近くに宿がなくコンビニに行くのですら車で30分近くかけて下山しないといけない場所にあります。
そんな会場でお泊りできるロッジがあるというのはすごーーーーくありがたいものです。
設立が昭和62年という古いロッジは今年限りで改装工事にとりかかるということで、
今回の大会参加者達が最後の客だったようです。
ちくさ高原の部屋の名前は洋室は山の名前、和室は木の名前がつけられていて
部屋の鍵をもらった時は部屋名のセンスがいかにもロッジっぽくていいなぁと思ってました。
エントランスから入るとちょっとした会食ができる食堂があり、厨房設備も併設されていたので食材を持ち込んで”だるまん食堂”が開店したり、酒屋さん並に酒瓶が並んで宴会が行われて泥酔してしまって翌日二日酔いで部屋から出てこない選手が出たりと面白イベントが多々行われていました。
洋室はこんな感じの2段ベッドがあり、林間学校とかで学生が泊まったりしたら上が良い!!とかトイレいくから下が良い!!とか争いになったりしたのかなぁと思うと修学旅行感がありました。
コロナが流行ってからは宿泊料金の値下げに併せて朝食が付くようになり
山ごもりの二日間で貴重なまともなご飯を食べることができました。
下山しないで過ごそうと思うと、どうしても保存が効くカップ麺やパンなどで凌がないといけないのですごくありがたかったです。
ライダース工房さんが練習会で利用していたり、昔はトライジムカーナの会場になっていたりしていたようですが、自分が利用するようになったのはKPR杯が滋賀の琵琶湖バレイの会場からちくさ高原へ移った2017年からでした。
参加できなかった回もありましたが、5年前から利用していたと思うといろんな事があったなぁと感慨深く思います。
今後どういう会場になっていくのかはわかりませんが、山の中の広くて素敵な会場なので今後とも利用したいなと思います。
大会本番は雨…
大会前週の予報では晴れ予報だったのですが、大会が近づくにつれ台風も近づいてきてしまい雨予報の大会当日。
予報通り前日の夜から雨が降り始め、降ったり止んだり土砂降りになったりと山の上の天気らしいといえばそれっぽい感じ…
雨大会の経験は何度かあるものの、ガッツリ土砂降りな中走るのは久しぶりだったので半ばヤケクソになりかけていました(笑)
マッドガードで雨対策
ヤケクソ気味になっていても、雨対策は怠ってはいけない…!( *`・ω・)
純正の長いリアフェンダーを取っ払ってしまっているので、雨の日走ると背中が泥だらけになってしまうため、以前なんとなくいいなーと思って購入していたマッドガード取り付けてみました。
結果的にはかなり汚れを防ぐことができて、ほぼほぼゼッケンが砂まみれになるような事態は回避することができ、バイクもこんな感じでないよりは断然奇麗な状態でした。
2000円程度のマッドガードでしたが、雨の日に取り付けるならかなりアリだと思います。
問題点としてはリアスタンドはL字受けじゃないと干渉してかけられないのと、
リアスタンドの高さ設定を低めにしてしまうとスタンドから降ろすときにマッドガードが引っかかってしまい割れてしまいます。というか割りました←
雨の日にウォーマー巻いてるとウォーマーが故障しかねないんじゃない??と思う派なので、リアスタンドはかけなくて済みそうなので、特に問題なく使えそうです。
スイングアームに重量物をつけると挙動が変わってしまうという心配もしていたのですが、雨の日はむしろトラクションを稼ぐ意味でもつけた方が効果あるんじゃね?
と思い込むことでプラシーボ効果が発生するのでマッドガードおすすめです(笑)
今回のお品書き
今回のコースは流れ的にはわかりやすく覚えやすいのですが、
左上のフリーセクションがまた解釈が難しいセクションとなっていました。
コース図が渡されてからみんなでこれはいける?これはアウト??みたいな確認が飛び交っていて、ライダースミーティングの際には主催のハエさんが直々に参加者からの質問に答えまくっていました。
結果的にはいろんなパターンがあったので、どれが最速だったのかは動画検証をしてみないとわからないのですが、こういう悩まされるセクションというのがあるとジムカーナのコースだな…!!って感じがして燃えますね♪
解釈を簡単にまとめるとゲート内を通過したら回転をしなければならず、ゲート内は各方向1回以上通る必要があるというものでした。
質疑応答が盛んに行われたおかげもあって、このフリーセクションでのミスコースは個人的に想定していたよりもかなり少なかったです。
スタッフ以外の人から説明が不足していそうな内容を質問することで説明を補足するチャンスが産まれるため、積極的に質問をしていたとものりーたさんは縁の下の力持ちとして大活躍されてるなぁと思いました。
初参加の方はわからないことがわからないっていう事が多々あると思うので、何度も参加している選手の間では暗黙の了解として処理できることでも、初参加の人がわかるようにあえて質問して説明を促すというのも大事だと思うので自分も積極的に質問していこうと思います。
1ヒート
コースウォーク中はそこまで土砂降りということなく、ヤッケと帽子と長靴があれば傘がなくてもある程度は歩いていられる状況だったので傘は畳んだままコースウォークを行いました。
出走までに足元がぐっしょり濡れてるとブーツを履くのが嫌になり、操作も微妙になってしまうので雨の日装備はしっかりめに持っていくと気持ちよく走れます。
まぁ走り出してしまえば水たまりに突っ込むような状況だったので、走り終わるとぐしょぐしょになってましたが…w
1ヒート目の出走前はヤケクソ気味になっていたので、テンションだけ上げて走ってみました。
全体的にもっさり!!
なんか切れ込みが強くてしんどいなぁと思っていたのですが、走行後空気圧を計ってみると前日よりも0.1ほど前後下がってしまっていました
前日の気温から10度ほど低く雨でタイヤが温まりにくい状況だったのでそれくらい変わるようです…
テンション上げる前に空気圧あげろって話でした☆
2ヒート
2ヒート目は空気圧を通常の値に戻してトライ。
明らかに動きが良くなって、1ヒート目よりは走りやすいぞ…!!
と思って調子のって出走前に回転していたらエンスト気味にポテゴケ
どうもエンジンが冷えてきたのと湿度が高く、雨でフィルターが濡れてきたか??
低回転時にエンストしそうになる状態になってしまっていました。
これは回転で転けるかもなぁ。。。
と不安に思いながら走った2ヒート目がこちら。
雲の中に入ってたような真っ白な状況でしたが、走ってる本人的にはシールド曇ってるのか?って思う程度でさほど気になってませんでした。
走りはそこまで悪くはない…?けど所々エンジンが吹けず失速してしまっている箇所がありました
なんとか人間で誤魔化そうとワチャワチャ動き回ってますが、動き回ってるせいでロスが多かったです。
フリーターンの回り方はマーシャルのお仕事でじっくり観ることができてスムーズそうだった走り方に変更してみました。
足つきターンをもっと決めれればよかったのですが、回転数を落とすとエンストするかもしれないっていう不安から速度を落とし切れず奥まで突っ込みすぎたので残念な足つきターンになってしまいました
リザルト
2ヒートを走り終えて、リザルト集計待ちの間に希望者は泣きの3ヒート目を走れたのですが、雨も激しめに降っていたので積み込みを優先してバイクをある程度奇麗にしてから片づけを行っていたので他の選手のタイムを聞いて回る余裕もないまま表彰式へ…
KPR杯に参加している方々で知らない人はほぼいないので、誰が入賞しても祝福したくなります!
PPS勢が続々と入賞していき…
PPS丁シャツを忘れてタンビさんに借りた自分は…
C1クラス4位入賞!
優勝トロフィーを落としてしまったしんちゃんをみんなでナデナデする謎の図(笑)
M12クラス3位入賞!!
take1さんが寝不足で自滅してしまったので、下位クラスに下剋上されたら座るという何回か自分がやられていたことをしてもらいました←鬼
今回のトップタイムはハエさんで、またもや”優勝オレ”になってしまいました
雨だと中止になってしまう練習会がある中、雨でも毎回中止することなく練習している関西パイロン練習会メンバーならこのコンディションでもキッチリ結果を出すことができるんだぞー!
っていうのを証明するために頑張って走ったとのことでした。
雨の練習って後片付けが面倒だったりしてなかなかしようと思えないのですが、雨の時の走り方を身に着けておくことは引き出しを増やすことにつながると思うので、雨だからと走らないのではなく積極的に走るようにしていくべきだなぁと思いました。
参加台数が少なめな大会でしたが、独特の良い雰囲気の大会で今回もめっちゃ楽しい大会を堪能することができました。
関東の大会もレベルが高くて楽しいとは思うのですが、個人的にはみんなで作り上げていく感じのKPR杯が大好きです(*´ω`*)
大会運営に携わったスタッフの方々大変お疲れ様でした!
また、今回も撮影部隊を編成するため、Twitterで呼びかけたり直接お願いさせてもらい、カメラもお借りしたりして無事にほぼ全員の2ヒート動画を撮影することができました♪
撮影協力してくださった皆様ありがとうございました!
動画の方はタンビさんのチャンネルの方でアップされているのでぜひ観てみてください♪
ではまた次回!ヽ(・ω・)/
コメント