骨にヒビが入った先週の練習会から一週間。
捻るような動きをすると靭帯で引っ張って骨がズレちゃう可能性があるから安静に。とのことだったのですが、この暑い時期のギプスは辛すぎるのでサポーターを巻いて過ごしていました(´・ω・`)
歩くのもなるべく患側に荷重をかけないように足を引きずって、なかなか見た目からして足が悪い人になってました(^o^;)
大人しく仕事も休んでバイクに乗ることもなく、家に引きこもって動画を作ったりしてました。
そこでできたのがこちらの動画
ニコニコ動画の方へ大会の動画をアップしていてるのですが、そちらの動画のほうで「コース覚えれる気がしない」みたいなコメントを頂きまくっていたので、じゃあコース覚え方みたいな動画いいんじゃね?って流れで作ってみました。
これまでの大会動画で、コースウォークのカットを入れていたのでその素材を漁りまくってジムカーナ動画ながらバイクで走ってるカットをほぼ入れない動画が作れました(;´∀`)
参考にして下さる方が増えれば幸いです。
そんな感じで退屈な平日を過ごして週末…
知立自動車学校で行われた中部ダンロップ杯へ見学しに行ってきました!
今回はダンロップのタイヤ買ってまで出るのもなぁ…って思うところもあったのでエントリーしておらず、もともと見学のプランだったのでした。
ヒビが思いの外治るまで時間かかるみたいなのでエントリーしていても走れなかったのでまぁ正解でした(;´∀`)
今回見学に行く話をTwitterでしていると、愛媛の転倒女王こといなだんが愛知県に革パン作りに遠征してくるとのこと。
大会の日に着くということだったので、お迎えに行って大会見学をご一緒することにヾ(*´∀`*)ノ
大会会場に行くと、普段はゲートオープン前には着いて準備することにしていすが、準備もないので準備している参加者の方々に挨拶回りしてきました。
あれ?今日は走らないの?みたいなお声をかけて下さったり、怪我の心配をして下さったり暖かい雰囲気でした(ノД`)
参加してなくてもコース図は頂けたので今回のコース図はこちら。
中部らしいコテコテ感もありつつ、アケアケなセクションもあってバランスがとれてるのかな?という感じ。
このコース図を見てる少年感がすごいいなだん(笑)
あんまり歩けないのでコースウォークも厳しいかなーと思ってましたが、一本は歩いてみないとコースがどんな感じかわからなくてつまらないので足を引きずりながら歩いてみました。
教習所コースあるあるな縁石がやっぱりやらしい(´・ω・`)
半歩ずつしか進めないので他の人が2,3周している中1周歩くので精一杯でした(;・∀・)
コースウォーク歩いただけでもけっこうな暑さで歩いた後、出走まではクーラーの効いた部屋でまったりしてました(;´∀`)
知立自動車学校は観客スペースが屋根付きなのですが、午前中は日の傾き方が思いっきり入ってくる感じだったのであまり屋根の意味はなかったのですが、午後からはしっかり影に入れてほどほどに涼しく観戦することができました。
昼からでいなだんが離脱するということだったので、一旦最寄り駅まで送って自分は午後も観戦。
今回は転倒者、ミスコースが多かったかなぁという感じでやっぱこのクソ暑い中は走りたくないなwwwなんて思いつつみてました。
でもそんな厳しいコンディションの中でも昇格したmoto氏、エイジさん、クラス優勝したHOSOさんなどなど好成績を残した人も多く、自分が出てたらどのくらいの結果だせたかなぁとか、ちょっと悶々としましたグヌヌ
そんな悶々も昇格者へのぶっかけ祭りへの参加ですっきりヾ(*´∀`*)ノオィ
今回はクーラーボックスもっていけたので準備もばっちり(๑•̀ㅂ•́)و✧
しっかり使いきりましたとさ(笑)
大会の動画はこちらの方から見てみて下さい。
関西組、水門組でカメラがあったので、被ってなさそうな人を撮ればいいのかな?と思ったりで撮ったり撮れてなかったりします(^o^;)
大会が終わって帰ろうかなーと会場を出てから、そういえばいなだん大丈夫かな?とLINEを送ってみると、なかなか良いタイミングで水族館に行けそうな感じだったので現地集合で行くことに。
歩いて回るには時間がなかったので、車いす押してもらいながら回りました。
お互い看護師なのでそこまで気にならんでしょーwって話してたけど、やってみるとすごく恥ずかしい(*ノェノ)
でも、なかなかレアな体験ができてすごく楽しかった(*´ω`*)
怪我してから引きこもらざるを得なくて気持ちもちょっと沈んでいたのですが良い気分転換になりましたヾ(*´∀`*)ノ
翌日レントゲンを撮りに行ってきましたが、ズレはないもののヒビが治っていることもなくあと2週間ほどは安静にしたほうがいいよー。とのことだったので9月までバイクに乗ることは厳しいかもなぁという感じです(´・ω・`)
バイクに乗れない暇な間に装備を整えて、今度は怪我しないように努めたいと思います。
収入減るわ出費も多くてお財布が痛い…(ノД`)
コメント