へなちょこ練習会にいってから、飲み会にいって、その次の日に水門練習会へっていうなかなかハードな流れでの水門へ行ってきました。
到着したのは12時頃だったかと思うのですが、着いたらチキンハートさんがすでに練習していました。
初顔合わせだったのですが、動画で拝見したり話も聞いていたので会ったことないけど知ってるみたいな感じでした(笑)
暑いですねー…とかVTRどんな感じですかー?とか他愛もない話をダラダラしているとすちんぐれさん到着。
今日はこの3人かな?と思ったら、あと2人くると思うよ-とのこと。
じゃあ、暑いしタープでも立てときますかーってことで設営。
なんかそれっぽい練習会な雰囲気!(笑)
タープのしたにいる鬼の半クラシャツを着ているのが後から来るだろうの一人KENTO君。(大学2年生20歳)若いなぁ…
で、もう一人はしょーちゃんがやってきました。
というわけで、今回はVTオフかな?っていう感じの集まりになりましたw
※VTZ、スパーダ、キャブVTR、FiVTR☓2(一台写ってない)
今日はどうするんですかー?ってすちんぐれさんと相談して、今回はノービス勢にタイムアタックの雰囲気を味わってもらおうということで簡単なコースを作ってタイムアタックをすることになりました。
コース図はこんな感じ
※黒がノービスコース、青がシードコース
走る順番ですが、コースが違うので先にシード組が走ってしまうと慣れてないノービス組がミスコースする可能性が高くなるだろう。ということでノービス組から走ることに。
今回初めて計測するKENTO君は1H目ミスコースしたものの、2H目にはちゃんとタイムを残せていました。
しょーちゃんも、特にミスコースすることなく無難に走りきってますが、まだ小回りが苦手なようで大回りしすぎな感じがありました。(;´∀`)
さて、ここからシード組のガチンコ対決(?)
出走順はジャンケンで適当に決めて
すちんぐれさん→チキンハートさん→kota氏
になりました。
1ヒート目
2回転ってあんまりしないので、今何回転だっけ??って迷っちゃいました(笑)
チキンハートさんは3年前にC2昇格してから、しばらく大会には出ずにコソ練で8の字をやっていた方なのですが、先週の水門ではKPR認定C1級のしょこら氏のタイムを超えてきてる、C1に近いC2クラスの方なのでは?と自分では認識してます。
そんな方なだけに、勝ちたいなー!!って1ヒート目終わってからふつふつとテンションアップ。
そんな感じで2ヒート目
チキンハートさんと、0.5秒差…!ちくせう!!!ヽ(`Д´)ノ
チキンハートさんの走りは、すごく安定して速い感じなのに対して、自分は勢いでガンガンいくタイプな感じがします。
無駄が多いのかなぁと思うとこもありますが、これはこれで楽しいのであんまり落ち着く気はありません(笑)
そんな感じでグヌヌな結果に終わりました。
大会形式計測が終わってからは、しょーちゃんVTRで借り物競走して遊んでみました。
目 も 当 て ら れ な い ガ ッ ツ ポ ー ズ w w w w\(^o^)/
しょーちゃんのベストから6秒離して喜んでたら、すちんぐれさんに1秒半ほど抜かれるっていう悲しいことになりましたww
前日のこともあるし、人のバイクはしばらく乗らない方が良いんじゃないかね。。。
チキンハートさんに迫るタイムが出せたことを喜んでいいやら、すちんぐれさんに負けたことに悔やんでいいやら、なんかすごく悶々とした結果に終わりました。
そんな感じの週末でしたとさ。
来週は3連休ですが、16日はへなちょこ練習会の代行開催をすることになりそうです。どうしたもんか…(´・ω・`)
コメント