2019-06-30関西パイロン練習会→2019-07-01パイロンパーク鈴鹿

世の中大阪でG20が行われて、大規模な交通規制が行われてたりしていたようですが、田舎の方は全然関係なく何事もない日常です。
 
さて、前回の日記から間があんまり空いてないのですが
 
今回は2連休をいただけたので、ジムカーナ練習を二本立てで書いていきます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
 
 
その前に…前回の日記でタイミングホールのキャップボルトが折れてしまったのを書いていたのですが、
 
ちかくん情報によると…
 
VTR1000FやCB1300で使われているキャップボルトが合うそうで、 90084-MN8-010←これが対策品として使えるらしく
 
500円程度なのでポチって交換しちゃいました。
 

鋳物じゃない安心感がすごい。
 
普通に社外品もあるようなので、そっちに変えちゃうのでもありらしいです\(^o^)/
 
 
で、とりあえずオイル漏れる心配はしなくてよくなったので、日曜日は安心して関西パイロン練習会へ参加してきました。
 
いつぶりの参加だったかな?と思って見返してみたら約1年半ぶりぐらいだったようです( ゚д゚)
 
この日曜日は各地で大雨予報がでていて、天気予報的にこれで走るのは無謀だろう…
 
って感じだったこともあって関西パイロン練習会のエントリー人数としては少なく10人と普段の半分くらいの人数での練習会となっていました。
 

大会では会ってるのですが、練習会ではお久しぶりな方々がちらほら。
 
天候の方はというと、朝イチは降っていなかったのですが午前中に一度ザーッと降って、それ以降は曇りという感じで
 
路面的にはハーフウェット→フルウェット→ハーフウェット→ドライと路面状況が刻々と変わっていくお得な感じでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 
で、そんな天気の中走るコースはGコース!

以前何度か走ったことがあるコースで、スパーダで48.79で走っていたようです。
 

 

今回は久々の雨での練習会なので、とにかく走り込もうとセッティングはほぼ変えずに何度も走り込んで撮ってもらった動画がこちら。

 

午前のフルウェット

 

 

午後のほぼドライ

 

どちらもタイムほぼ変わらず50秒台…(´・ω・`)

 

ウェットが苦手なのか、ドライがダメダメなのかビビリミッターがよく仕事してくれたなぁって感じでした(笑)

 

一日通して走ってみるとやっぱりハーフウェットが一番滑るなって印象でした。

 

フルウェットになってくれたほうがハーフウェットよりは安心して走れた感じがしました。

 

ただ、フルウェットで雨降ってる中走ってるとピンロックシールドつけてても、段々とシールドが曇ってきてタイムやらパイロンやらが見えなくなってましたw

 

で、午前中は走れていたのですがドライになった午後あたりで一回転倒して、それ以降なぜかFブレーキが効かなくなり最終枠までになんとかブレーキ効くようにとエア抜きも試みたんですが改善せずちょっと不完全燃焼な感じで練習時間が終了になってしまいました(´・ω・`)

 

まぁでも、代表のハエさんや毎大会DJで盛り上げてくれるタカトミさんとお喋りができて、いろいろと裏方話を聞くことができたり

 

キヨさんと有益な情報交換ができたりと、行ってよかったなぁと思えた練習会でした(*´ω`*)

 

土日休みがなかなか希望でとれないため練習会の参加が難しい今日このごろなので、PPSや柏原練習場が最近多いのですが

 

たまには練習会にいって情報交換しにいくのも大事だなぁと思いました。

 

 

帰りには、相乗りで行っていたタンビーナ氏とワンカップの入れ物でお茶を出してくれる味噌焼きうどん屋さん?に行き

 

 
ちょっと物足りなかったので、濃厚つけ麺屋さんもはしごして来ました(笑)

うまかった(*´ω`*)
 
 
 
で、次の日。
 
二連休だったのですが、日月とのお休みだったので平日休みで練習会もないし雨予報だし引きこもって体力回復させようかと思っていたのですが…
 
鈴鹿の方がなにやら曇り予報??
 
連チャンで行くとインナーが足りないけど…
 
なら買っていけばいいじゃない??
 
と、行く道中でインナーを買ってからPPSの方へ遊びに行ってきました\(^o^)/
 
ついてみると、ちょうど一雨あった後だったようで路面は濡れ濡れ。

2日連チャンで雨連でもよかったのですが、とりあえず朝から何も食べてなかったのでお昼ご飯をもぐもぐしてからのんびりしていると路面がいい感じに乾いてきて雨が降るような予報でもなくなってきていたので
 
トランポからグロムを下ろして、前日に効かなくなったブレーキの点検を行いました。
 
おそらく転けた時にエアが噛んじゃって、それがどこかに溜まってしまってバンクさせた時に噛んでしまうのではないかと思いこんで
 
ブレーキホースの取り回しを変えてみたり、ホースを真っ直ぐにして叩いてみたり…
 
かなり頑張ってエア抜きをしていたのですが、エアが出てくる様子はなく…
 
走ってみると、”バンクさせたあとにブレーキをかけるとブレーキが効かなくなる”
 
という症状が走るたびにどんどん悪化していく始末。。
 
Twitterの方で助けを求めると
 
8686さんから
”アクスルシャフトのネジが緩んでるかもしれません”
 
との情報をいただき、いやいやまさかねー…とみてみたらゆっるゆるになってました(汗)
 
割とあるあるなトラブルらしいのですが、未経験だったため
 
めちゃくちゃ助かりました。8686さんありがとうございました!
 
 
で、締め直して走ってみるとブレーキの効きが戻ったのはもちろん、
 
前日よりも明らかに安定して回転ができるようになってきました。
 
ただ、癖になりかけていたリアブレーキの踏みすぎ問題が邪魔していた感じだったので、ブレーキ側のステップを上に上げ
 
シフトアップでミスが多いなと思ったので、シフトペダルも上げ気味だったのを下げてみて
 
フルロックな時に開けにくいと感じたため、上げ気味にしていたブレーキ・クラッチレバーをちょっと下げて
 
いい感じに走れるようになってきたところでタイムアタック開始。
 
 
この日は自分と、常連さんがもうひとりという感じの少数だったので、グロムの整備中常連さんが走りたいとリクエストしていたAコースと、常連さんが帰ってから所長さんの計らいでつくってもらったBコースと二種類のコースをタイムアタックすることができました。
 
そんな今回の動画がこちら。
 
Aコース 1’03’99

 
Bコース 1’02’917

 
Aコースはベスト更新にはならなかったですが、久しぶりの3秒台、Bコースは前回頑張っても4秒台だったのが3秒台がコンスタントにでて、2秒台にいれることができました。
 
アクスルシャフトがしっかりしまって、Fフォークのオイル交換の効果も発揮され、ポジションが楽になったこともあって、バンクがしやすく回転もちゃんとフルロックで回れるようになってきた感じがあって
 
タイムアタックをしていたのが18時~19時くらいで路面は冷えてきていたはずなのに、久々にいい感じに走れたなーって感触がありました(*´ω`*)
 
安心して荷重をかけていけるようになったせいか、バイクが寝すぎているような感じだったのでリアサスのプリか圧減衰をかけていたほうが良かったかなぁって感触があったので次回はそのあたりを触ってみても面白いかも?
 
サスが入りすぎていた影響もあってか、グロムに乗り換えてから初めてサイドスタンドの根本を擦れました(*´ω`*)
 

 
びっくりしたけど、左バンクが苦手だったのでいい感じに走れてたんだなぁって思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 
結局整備にだいぶ時間がとられて、走り始めた16時から3時間枠にさせてもらって19時まで走ってから帰宅しました\(^o^)/
 
夏になってくると日が長いので19時くらいでも全然明るくて余裕でタイムアタックできていいですね(*´艸`*)
 
 
★新規情報★
新しく調整中の規定コースのBコースがガッツセクションありで、ジムカーナしてない一般の人が走れないという問題があったらしく
 
Bコースのやさしい版が発行されていました\(^o^)/

 
サーキット屋さんも走れるコースを考えたとのことなので、完走できないコースではないはずなので、ガッツセクション無理無理!!
 
って人でも安心して走ってみてください(*´艸`*)
 
 
 
 
 
ではまた次回!ヽ(・ω・)/
スポンサーリンク
GROM
お気軽にシェアお願いします☆
kotaをフォローする
ここからポチポチ!
こーたの転倒日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました