ちょっとブログの更新空いてしまいました(;´∀`)
先週はバイクに乗らず、家族で長野に弾丸旅行なんかにいったりもしてたのですが、特筆することも特にない・・・というか弾丸ツアーだったので旅感がなかったですね(笑)
足の怪我の方がぼちぼち治ってきて、仕事にも復帰してサポーターもそろそろ外せるかなぁ…?ってくらいになってきました。
とはいうものの、医者からは「2ヶ月~3ヶ月しないと完全にはくっつかないよ。」
とのお達しもあるので歩けるものの走ったりするのはまだ危ないかなぁという感じ。
腫れ自体はずいぶんひいて、触っても痛くない程度になってきました。
うーん…無茶しなければスパーダ乗れるかな?(´・ω・`)
転けそうになってとっさに足つくとか、転倒して挟まれるとかなければ…
いけるか!!(゚∀゚)
そんな感じで今週は水門練習の方へいってきました。
午前中りょーくんが一人で練習してるらしいツイートを流していたので一日いるのかな?と聞いてみるとメンバーが集まらないから半日の予定とのこと(´・ω・`)
うーん、まぁでもだれか来るかもだしいきますかねって感じで出発して13時頃に到着。
着いてみると誰もいない(ノД`)
ダラダラしてると、ツイッターで愛媛D杯のニコ生配信が行われているとの情報が( ゚д゚)!
これはみるしかねぇ!って車の中で観てましたw
台風の影響も考えて進行を早めていたらしく、観始めた頃には2ヒート目の後半でした。
参加者のツイッターをみてるとなかなか波乱の大会だったようで、午前中フルウェットで1ヒート目終盤にはハーフウェット、2ヒート目はドライって感じでなかなか路面コンディションが難しく上位陣でも自滅してしまった方が多かったようです。
リザルトなどはまだ観れてないのですが、悪天候でも盛り上がった大会だったようです。
最終戦は可能な限り行きたいと思います(`・ω・´)
大会配信が終わったところで、走る準備を始めました。
気温的にはそこまで暑すぎる程ではないですが日差しがあるとこやと暑い…w
そんな中おニューの装備をおろしました!
タイチのアローレザーパンツ!(*´∀`*)
初めて新品の革パンを買いました…お高かった(ノД`)
新品装備をおろしたものの、転けるわけにはいかないので程々にリハビリをかねて8の字を中心に走りました。
久々にスパーダに乗ると怖い怖いwww
パワー自体はたいしたことないですが、しばらく乗ってなかったせいで内股の筋力低下でバイクを抑えるのが辛い(;・∀・)
スパーダに乗れない間に、以前指摘されていた身体が逃げているっていうことについてどうしたらいいのか研究していたのですがこちらの動画がすごく参考になりました(*´∀`*)
単純にリーンウィズで回ればいいのかなぁと思ってたんですが、そういうんじゃなくて
これまでの乗り方はリーンアウトにして身体をよじってバイクを抑えてましたが、バイクの向きを変えるための力がかからずバンクは深いけどそれ以上曲げれない状態になっていたんではないかなと。
ヒヨコ練習会の時にもちらっと聞いたのですが、リーンアウトよりもリーンインのほうがタイヤへの依存度はあがるそうです。
一般的にはリーンインのほうが車体が起きててタイヤへの依存度は低いのですが、余力を残しているだけであってリーンアウトで寝かせていたバンク角までリーンインで寝かせこんだほうが余力を使い切れるっていう感じなのかなと思います。
リーンインって高速コーナーでは切れ込まないように自然に使うのですが、低速セクション・回転などで使おうとすると切れ込まないような乗り方から切れ込ませないといけないので、どうやって使えば??っていうのが謎でこれまではリーンアウトで低速セクションをこなしていました。
リーンイン・ウィズで切れ込ませて曲がっていくには、先ほどの動画の内容の”下半身の使い方”外足でグッと押さえこむっていうのが大事になってくるようです。
外足でグッと押さえこむには太ももをタンクに押し付ける!…ってわけではなく。
まぁそれも大事ではあるのですが、内転筋だけだと足りないので、腰から回していけばいいのかな?と思います。
そのためには、先へ先へ目線を送りつつ、さらにヘソを目線へ近づけていくようにするのが大事かなと。
こう、書いてみると簡単そうな感じですがやってみると内股がすごく痛い(;・∀・)
そんなことを意識して走ったのがこちらの動画
…まだ身体逃げちゃってますね(笑)
マシンのセッティング弄るのは試していけばいいだけなのでやりやすいですが、人間側の乗り方を変えるのって難しいですね(;´∀`)
癖づいてしまっている乗り方を崩していかなければいけないので、意識して新たに癖づけていくためにはしばらく時間がかかりそうです。
でも、走り方を変えたことで速くなれそうな感触も確かにありました。
身体の軸を固めることでリアサスに乗っかってる感触がわかりやすくなって荷重をかけたり抜いたりっていう感覚がわかりやすくなりました。
外足でグッとバイクをねじ込めている時はバンクが少なくても今まで走ってたぐらいの旋回ができて、脱出の時にアクセルを開けていくのも怖くなかったです。
回転は転倒するリスクが高いのであんまりしなかったですが、8の字でも効果が体感できました(*´∀`*)
あと、今回かわわきさんからハンドル回りのパーツを譲って頂きましてハンドルクランプの位置が変わりました!
before
POSH スーパーバイクポジションブラケット(SL)35mmアップ,17mmバック
PARTS-No.080052-03
after
ハリケーン(HURRICANE) ハンドルセットバックスペーサー25
mmアップ20mmバック
PARTS-No.HB0637A
1cm下がってちょっぴり手前にきた感じです。
これがまたいい!
スパーダのタンクって旧車だからっていうのもあって現行車と比べると長いんですよね(´・ω・`)
体格がよければそのままでもいけるかもですが、170cmの自分ではもうちょっと手前にしたかったので、つけていたのですが以前つけていたのは手前に来る分はいいのですが高さもけっこう上がってしまう感じでした。
低く手前にしたいっていう要望に叶ったパーツでした(*´∀`*)
これつけて走ってみると、以前よりもフロントに荷重がかけやすくなってフワフワしてたフロントが落ち着いてフロント荷重で回りやすくなりました。
やっぱポジションて大事だなぁとシミジミ思いました。
そんな感じでリハビリをしつつ、結局しょこら氏とりょーくんの三人で基礎練ばっかりやってました。
久々にスパーダで走れて、ジムカーナ談義もできて、溜まっていた乗れないストレスが発散できましたヽ(=´▽`=)ノ
来週はKPR大会があるのですが、エントリーしていたもののこんな状態じゃまともに走れる気がしないのでキャンセルさせて頂きましたm(_ _)m
9月いっぱいは大会には参加せず、ぼちぼちリハビリ&乗り方矯正をしていこうと思います。
でも、観戦はいこうかなーと思ってるのでまたお会いする方々よろしくお願いします。
コメント