転倒してヒビが入って3週間、
いい加減やることもなくなってきて暇になってきつつ、ぼちぼち普通に歩けるようになってきたのでそろそろ職場復帰できそうだなーという感じになってきました。
そうなってくるとボチボチバイクに乗りたくなるのは必然なわけです。
そんなわけで、週末の前にレントゲンを撮りに行ってきました。
結果としては…ヒビ見た目でわかるくらいに残ってました(´・ω・`)
でも、腫れもだいぶ無くなって押しても激痛ってこともないのでサポーター巻いて無理しなければ仕事しても大丈夫とのこと。
仕事しても大丈夫…無理しなければ…バイクに乗れる?(゚∀゚)?
といっても流石にまだ足を捻ったりするのは痛いしやばい感じがするので、スパーダで転けそうになって足を着いて支えようものならかなりやばい事になりそうな予感。。
んー…なら軽いバイクなら良いのでは?
…モンキーあるやん?
いける!(゚∀゚)
というわけで、週末は久々に練習会に行ってきました!
3週間ぶりくらいのバイク!そして1年以上ぶりのモンキー!(≧▽≦)
久しぶりにモンキーをトランポに積んでみると、ほんと軽くてちっこくて折りたたみ自転車積んでるくらいの感覚でした(笑)
ホイールベースなんてスパーダと比較すると3分の2くらいしかないんじゃないですかね(;´∀`)
普段詰め込みまくってる感のあるトランポ内もモンキーを積んでいると広く感じました。
そんな感じで土曜日はへなちょこ練習会の方へ行ってきました。
今回のコースはおかー氏考案のこんなコース。
今回はあんまりコースを走ったことない人が数名いたので走りきれるコースっていうのを意識して製作してました。
設営・ミーティングも終わったら、とりあえず恐る恐る走る準備。
革パン・ブーツが履けるかどうかっていう心配があったんですよね(;´∀`)
ちょっと痛いながらも履くことに成功!ただブーツの締め付けがまだ微妙に腫れて太くなってるせいかきつくてちょっと痛い…
まぁでもブーツ履いてるほうがギプスつけてるようなもんですし…
そう、ブーツなんですが怪我して前に使ってたお安いこのブーツから…
レーシングブーツ プロテクトスポーツブーツ PRO SPEED ブラック&25.5-26CM 41 クジラ https://www.amazon.co.jp/dp/0101835493/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_0QVUxb08K1JV8
このブーツに買い換えました!!(゚∀゚)
シディ(SIDI) ST AIR BK/WH サイズ:41 SIDI https://www.amazon.co.jp/dp/B007FG9Y3Q/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_vSVUxb1A3C7XX
お 値 段 四 倍 \(^o^)/
試着しにわざわざ伊丹まで行ったりして選んだのですが、お高いだけあって防御力は前のブーツと比べると格段に上がった気がします。
今回の怪我の代償を考えると多少お高くても、このくらいの値段は安いものかなぁと思って奮発しました…
このブーツのいいところは捻りに対して強いところ。
今回のバイクと地面に挟まれて骨にダメージがいくようなのは耐え切れるかわからないですが、挟まれて捻る可能性は非常に高いと思うのでこういう作りのブーツはすごくいいと思います。
極論かもしれませんが、ジムカーナをすることに限っていえばヘルメットよりもブーツにお金かける方が怪我を防げるんじゃないかなぁと思います。
さて、そんなおニューのブーツを履いて久しぶりのモンキーで走ってみると…
モンキー超怖いwww((((;゚Д゚))))
12インチのミニバイクにのせてもらうことは何度かあったのですが、
久しぶりに自分の10インチ6cmロング仕様のモンキー乗ってみると動きがクイックすぎてついていけないww
しかもエアクリがパワフィル仕様なのもあって?低回転からガバっと開けるとストールするし…(;´∀`)
怪我してる側に転けるわけにはいかないので、ほどほどに…を意識してましたが、コースで転倒\(^o^)/
幸い右側にポテっといっただけだったので特に痛くもなかったのですが、バランス崩してから転倒までが速すぎて立て直せないww
あと、フォークも減衰効いてなさすぎてひょこひょこし過ぎて回転がめっちゃ怖いww
フロントブレーキかけっぱなしで縮めておかないといけないレベルでした(´・ω・`)
よくこんなんで乗ってたなぁ…と昔の自分に関心しちゃいました(笑)
頑張り過ぎないように頑張って、なんとかコースも何度か走っているとライン通過セクションをこのサイズなら踏む感じでいけんじゃね?とおかー氏からアドバイス。
なるほど、たしかにいけなくはなさそう…いけた!!
何本か走りこんでみると、120%くらいは出せてそうなタイムがでました(゚∀゚)
動画はまた後日…忙しいらしいのでいつアップされるかわかりませんがアップされたら追記します。
とりあえず無事に一日走って帰宅できましたε-(´∀`*)ホッ
コメント