2023-05-14 KPR杯Rd.1

雨はチャンス…かもしれない!!

はじめに

アウトドア趣味の人だとあるあるだと思うのですが…

天気のいい日に働いて、休みの日に限って雨だとなんで働いてるんだ??

って思うことありません?

仕事してる日の天気予報はどうでもいいけど、週末の天気予報だけはチェックして一喜一憂しますよね。

天気予報では確実に雨。って状況でも奇跡を信じてれば晴れるよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

って言ってたら天気予報を見せつけられて現実を見せられることもあるのですが

雨を楽しむ心持ちを身につけることで解消される…かもしれません。

今日のこころ

今回のこころは散歩中に運が尻尾についてしまったので下半身だけ洗われて乾かし中のこころさん❤

上半身は濡らさずに洗ったので対比するとなかなかおもしろい感じになってますww

もふもふな被毛をまとっているので気づきにくいですが、実はけっこう足長いんです(笑)

前日練

大会じゃないとなかなか行く機会のないちくさ高原。

昨年7月以来行っていなかったのですが、その間にちくさ高原のシンボルだった時計台が倒壊してしまっていたり、、

スキーシーズンはいつも使ってる駐車場エリアが満車になっていたり…!

1年の間にいろいろあった会場の前日練の朝はこんな感じ。

パッと見た感じはそんなにブロアーかけなくても大丈夫か??

って感じでしたが、ブロワー隊がかけ始めるといつも通りすごい量の砂や砂利が取れてました( ̄▽ ̄;)

今回もブロワーがけのお手伝いをしたのですが、いつも耳の中が真っ黒になるくらい砂まみれになってしまうので今回はつなぎのヤッケと、長靴、防護メガネ、粉塵マスク、耳栓を装備して挑んでみました。

比較的涼しかったこともあって、汗だくになることなくブロワー後保護できていなかった部分だけ黒い筋がついていましたが耳や目などは守ることができていてよかったです😌

自然排出されるとは思いますが、あまり吸い込んだり目に入ったりして良いことはないですしね🤔

1時間半ほどブロアーかけをしたら、腕はパンパンでこの日はもうやりきった感😇

前日練コース

ブロワーがけをしていたこともあり、バイクをトランポから降ろすこともまだできてなかったのでコースウォークは軽くしただけで準備をしていてなかなか覚えれませんでしたが

それだけが原因じゃなく、後半がテクニカルで覚えにくい感じでした🤣

1枠目あたりはドライで走ることができていたのですが、2枠目以降は降ったり止んだりの天気で走ることになり、翌日の大会に向けてウェット練習をしたい人的にはありがたい流れ👍

同クラスのタイムを聞いていると、ウェットになってからの方がタイム差が詰まっている印象🤔

パワーがないノーマルエンジングロムなら、ウェットでも特にアクセル開けたからといって滑る心配もないし乗り手さえビビらなければけっこう良い結果がだせそうな感触がありました。

最終枠まで走り込み、片付けに手間取り最後まで会場に残ってしまうことになりましたが大会に向けて良い練習ができました😆

大会当日

大会当日朝はこの真っ白な霧。山の上なので霧というか雲だったのかも?

濃い時は会場の半分くらいから先が全く見えなくなるくらいでした😅

朝方にまとまった雨があったせいか、前日に置いていっていたいくつかのタープは押しつぶされたように倒壊してしまってました∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ

 

自分達のバイクはトランポにしまっておいたのでダメージはなく、バイクを降ろし…

今回は受付のお仕事に当たっていたので、受付テントでお仕事。

受付用紙書いてもらったり、ゼッケン配ったり、参加費もらったりっていう主要なお仕事は他の方々がやってくれていたので、

自分は受付テント内への呼び込みと、参加賞の洗剤を適当な理由をつけて渡していくことにしました。カワサキLOVEな人には緑のパッケージのやつ渡すとか(´>ω∂`)☆

受付のお仕事してると、コース図をじっくり見ている時間がなかなかないのでお仕事が終わってから頑張ってコースを覚えます。

大会コース

雨で濡れないようにコース図をチャック付きのビニール袋に放り込んでいたら、写真を取り忘れてたのでしろくんのTweetから引用。

タイムラプス動画もアップしてくれているので、コースが把握しやすいかと思われます😁

今回のコースは、比較的流れが掴みやすく覚えやすい印象。

フリーセクションはよくわからなかったので、すでにコース図をゲットしてじっくり検討していた人に走り方を聞いてカンニングしました←

距離優先で縦に貫いてターンして戻って横に貫いてターンしてってパターンが距離が短く無駄が少なそう。

タイトターンが苦手な人は他の回り方も検討していたようですが、自分は覚えやすいしこれ!!って決めちゃったのであまり他のルートは考えませんでした。

前半区間はコース図の配置からは大きく異なり、行きはオフセット帰りは直線って感じの配置だったので、割と長い距離のストレートからコーナー1つ挟んでまた長いストレートって感じの苦手な区間。

シフトアップは必須として、コーナーで一回シフトを落とすか落とさずに大きめのラインで3速固定のままいくかは最後まで悩みました。

1ヒート

中部大会の後、パパさんが貸してくれたカメラが良さそうだなぁと思い、いい加減古くなってきていたビデオカメラを買い替えることを決意しパパさんと同じモデルをAmazonの中古で購入(Panasonic HC-VX980M

これで撮ってもらった1ヒート目の動画がこちら

転けると球切れしてしまったり、そもそもヘッドライトつけてると電圧下がってしまうのを気にしてライトバルブを抜いていたので真っ白な霧の中じゃカメラに映らないのでは…

と心配していましたが、奇跡的に自分の出走の時に少し霧がましになってくれたので無事に撮ってもらうことができました😊

C2、NOクラスを撮っている時は霧が濃すぎてカメラ越しだとスタートラインにバイクがいるのかどうかもわからず、オートフォーカスも上手く合わせれてなかったりしてました😇

カメラの性能については、以前まで使っていたカメラとは段違いで画質が良いのでフルスクリーンで観たくなります🥰

手持ち撮影でこのブレ加減で済んでるので、一緒に購入したフルード式雲台がついてる三脚と併用すればかなりいい感じに撮れそう。

レンズフィルターをつけれるようになっているので、プロテクトフィルターをつけておけば雨の日の撮影でレンズが濡れてしまうことがなさそうなので装備しておきました。

カメラの話ばっかりしてますが、走りの方もそんなに悪くなく珍しく1ヒート目完走してます。←

間違えかけたり、オーバーランしちゃったりミスがあったにも関わらず

午前のリザルトだとクラス3位だったので、やっぱ雨得意なのかも?なんて思っていました😉

2ヒート

1ヒート目のクラストップタイムが41秒台だったので、ミスなく落ち着いて走ればいけるはずと信じて走った2ヒート

1ヒート目は直スラ→オーバルからのストレートからのコーナーでシフトを落としていたのですが3速固定で2ヒート目は走らせてみましたがイマイチ🤣

フリーターンのところではバランス崩してパイロン突っ込みそうになったので緊急回避のためにステップから足を離したり、回転でリアブレーキ踏みすぎてしまってるのを嫌って右足を離したり…

結局あれこれミスしてギリギリ43秒を切った程度にとどまりガックリ😭

リザルト

2ヒート目けっこうみんなタイムを上げてきてたので、ちょっと表彰絡むのは厳しいかなーと思ってましたが…

C1クラス5位

ミニクラス6位

滑り込みでどちらも入賞することができました!🥳🥳🥳

C1クラスでは可愛い女の子から応援してもらってたしんちゃんがぶっちぎりB級へ昇格を決め、一人ライバルが旅立ち(   ´ω`)ノ”

ミニクラスは、つなさんも入ってくるから厳しいだろうと思っていたのですがイマイチだったようで滑り込みで入ることができました✌️✨

他のクラスはお菓子が賞品でしたが、ミニクラスの賞品はキャンプグッツでいっぱい座布団もらっちゃいました(о´∀`о)

 

タイム比の方は108.77%で、クラスタイムは出せてるもののちょっとイマイチ。。(;´・ω・)

パワーがないのをメリットに変えれる雨ならもうちょっと良いところまで狙えるはずだったので、精進したいと思います😅

大会を終えて

ノーマルエンジンで初めてのちくさ高原でしたが、タイプXを入れて制御していた以前のエンジンと比べ特にトラブルが無く普段どおり走れたのが非常に良かったです。

サービスマニュアルをみると、標高補正をかけることができるようだったのでやってみようかと思っていたのですが、2000m越えからの補正マップだったので特に必要なかったです(笑)

フルコンだと600mでもけっこうギクシャクしてしまったりするのに、ノーマルECUならこんなにも気にせず走れるのか…と感動しました。

 

今回の大会でコスプレ出走をしようと事前に話していたのですが、雨の中コスプレするとドロドロになってしまいそうだから…と諦めましたが

しろ美ちゃんは気にしない!と変身❤️

ぶんちゃんと相合傘

ぶんちゃん照れてて可愛い。

 

次回のKPR杯こそは、コスプレしてぶんちゃんを囲わないと…!!

 

ではまた次回!ヽ(・ω・)/

スポンサーリンク
GROM
お気軽にシェアお願いします☆
kotaをフォローする
ここからポチポチ!
こーたの転倒日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました