2023-01-11.18.20 パイロンパーク鈴鹿

久々のパイロン遊びは…?

はじめに

前回の投稿から1ヶ月ちょい…

職場で例のヤツが大流行し自分も感染しましたが症状は軽く、出勤停止・隔離生活で久しぶりに年末年始をまったりアニメ三昧しながら過ごすことが出来ました😅

現在は、年末年始からの騒動もようやくひと段落し、平和が訪れたのでジムカーナ活動に復帰できるくらいの状況になったので久しぶりの更新です😆

改めまして、皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします✨

今日のこころ

寒さに強い犬種なのかな?と昨年は思っていたのですが、最近は寒いとストーブの前に来たり、布団に潜ったりよくしているので寒いのは苦手なのか?な感じのこころさん😅

めっちゃ強烈な寒波がくるとか話題になってるけどお散歩大丈夫か…?

お休み弄り

前回の練習から乗れない期間があったのでポチポチが捗り…

穴が空いてしまっていたワールドウォークマフラーから、評判良さげなキタコのGPRマフラーへ変更。

それに合わせてimapを導入してみました。

ノーマルエンジンの素性がいい感じなので、あまりノーマルから外れない程度に整えるって感じです。

imapはカプラーオンのタイプを買ったので、説明書みつつ純正ハーネスのカプラーに割り込ませていくだけで簡単に装着。

別売りのUSBケーブルを使えばPCから補正マップを書くことができるようですが、ケーブルが地味に高いのとそこまで変更しなくても問題ないんじゃない?ということでプリセットのマップでエンジン始動。

タイプXの時はちょっとした仕様変更だけでエンジンかからなかったり不安定になったりしていましたが、imapだとビックリするくらい何事もなくエンジンかかりました…。

同じキタコ同士だし、エアクリが推奨から外れてるくらいでimap推奨の組み合わせに近い仕様なので当たり前と言えば当たり前なのですが燃調で苦労してきただけに感動しました😇

劇的なパワーアップはしないだろうっていうカスタムですが、これでレブリミットは11000回転まで引き上げられ引っ張れるように。

マフラーはそのまま取り付けるとそこそこ外へ向いててパイロンに当たりそうだったのでpoloさんの助言の元、カラーを抜いてワッシャー1枚だけかませて取り付け。

この取り付け方ならヨシムラのマフラーつけてた時と大差ないのでマフラーでペナることはほぼ無い…はず。

取り付けたのはこんな感じ。短めで良い感じです♪

リハビリPPS

普段は毎回練習ごとにブログを書いているのですが、あまりにも不甲斐ない走りしかできずネタに困ったので今回は3日分をまとめて書きます。

1日目(1月11日)

1ケ月ぶりの久しぶりのバイク楽しいなー!って感じでのんびり基礎連を中心にリハビリを行うため一日枠で走行。

仕様変更から一回も試走できてなかったのでこの日が初試走っていうのもテンション上がります♪

マフラーからパンパン音がするくらいで、走り的には特に不具合なく走れ…むしろ安定したような感じでマシン的には全く問題ないくらいの感じだったので楽しく走り

午前中に徐々にどうやって乗ってたかとかを思い出してきたので、後半はポカスラコースを走り出してみたものの思ってた以上にタイムが出ないことにあれ?という感じ。

感覚的にはそんなに悪くない気がするけど…??

不思議に思っていたらミスコースをしていて、更に指摘を受けてもコースを間違えまくるくらいの頭の衰え…

あ、ミスコース癖は前からって突っ込みはしないで。笑

自分のポンコツ具合を確認しながら走り込んだのが…こんな具合。

なんとか絞り出した1本でもベストには遠く及ばずでした。

この動画をTwitterに投稿したところこんなアドバイスもらえたので、次回に向けて見直し。

オフセットスラロームって難しい、、

2日目(1月18日)

14日に予定していたkota練が雨で中止にせざるを得なくなってしまい、改めて主催って大変だなぁと、、感じつつ1週間が経ったリハビリ2日目。

この日は平日にもかかわらず賑わっていました

今回は前回の練習の後にもらったアドバイスを意識しつつ走ることを意識しタイムを削っていこうとしたのですが…

全くベストを更新できる気配がなく、前回よりも0.2秒縮めれた…?

って感じで、進歩がなく残念な感じ…

3人くらいコースを走ろうと待機していた時にひさぽんさんが前々の走者は8の字やって温めるように並んだ方が良くない?

っていう提案をしてくれたこと、その提案のあと自分が速攻こけたことから

あ、これタイヤウォーマーいる時期なんじゃない??ということに気づきました←遅

3日目(1月20日)

3日目は2日目の反省を活かすため、朝からタイヤウォーマーとバイクカバーを準備。

安物のペラペラバイクカバーなので、カバーをかけっぱなしでエンジンも暖気しているとマフラーと接触して溶けてしまうのではないかと心配になったのでトランポに積んでいる火災対策の難燃性の布をかけてから使ってみました。

ウォーマーでしっかり温めてから走り出してみると、2日目に頑張って出してた40秒台が割とすぐに出て40秒前半もちょいちょい出てきてようやく調子が戻ってきた感じ。

タイヤの残量がけっこうやばい状態だったんですが、タイヤウォーマーってこの時期ほんとありがたい…。

冷え込む前までの感覚では、適当にウォームアップしてから走ればウォーマーいらんでしょーと思ってたんですが気温が10度下回ってくるような日だとと欲しくなりますね…。

で、なんやかんや試行錯誤しながら走り込んで出したベストがこちら

このタイムを出すまでに試行錯誤したことを忘れないうちにTwitterにメモ。

ブレーキングでバイクを止めすぎてしまうのがオフスラで遅い原因なのかなぁと思っていたのですが、今回走り込んでみてブレーキよりもアクセルを開けるタイミングが遅かったということがわかりました。

バンクしながらブレーキかけてハンドルきりつつ、脱出しきらない内からアクセルをチョイっと開けていくとブレーキに頼らなくてもバイクの向きが変わっていくので加速しながら曲がっていけてお得だなと。

これを上手く使うには上半身を脱力して、視線を早めに先へ先へ送ってアクセルの開けるタイミングを測りつつ曲がっていくバイクの邪魔をしないことが大事っぽい。

そんなことをTwitterに呟いてみると

ということなので、次回の練習までちょっと間が空きそうですがイメトレしておこうと思います。

加えて、今回練習していて3時間枠でもけっこうお腹いっぱいというか集中力が続かなくなってタイムが後半落ちていってしまっていたのでフィジカルも鍛えないとなぁ、、と思っていたところ筋トレアドバイザーパパさんからこれをオススメして頂きました。

即ポチってやってみたんですが、思ってた以上に負荷がかかるのに動画観ながらとかでもできてお手軽なのでしばらく続けてみようと思います♪

話は戻りますが、練習後半バテてしまって走っていてもイマイチだったので、以前から気になっていたステムのフォーククランプ部のネジを交換してみました。

ネジの強度を上げるとフィーリング変わるという話を聞いて何となくやってみたいなと思って勘で買っておいたのですが

取り付けてたネジを外すとまさかの左右で違うものがΣ(´□`;)

※左4本が取り付けてあったもの

乗り始めたころによくここのネジ脱落しててその時に適当なネジ突っ込んだままになってたんだろうと思うのですが、、、すっかり忘れてそのまま放置してたようです🤣

純正のネジはおそらく25mmだと思うのですが、ネジ穴を計測すると33mmくらいはあったので勘で買ってきた30mmでちょうど良さげ。

取り付けて締め付けトルクは以前と同じ状態で走ってみたところ…

KOODのシャフト入れた時みたいなカッチリ感が出た……!!と思いたいプラシーボ効果を感じました。

なんとなく変わった気もするし、変わってない要な気もするし

タイム測ってみてもすでに力尽きかけてる状態じゃ比較になりませんでした

気になる方は数百円あればできるお手軽カスタムなので試してみてください😊

 

寒い時期はなかなかバイク乗る気にならないですが、走り出すと楽しいのでまた近いうちに練習できるといいなぁ…

そんな感じで!ではまたヽ(・ω・)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました