トランポ乗り換え!…からのカスタムなどなど

でっかくなったすごいやつ!!

はじめに

この記事書こう書こうと思いながら、なんやかんや忙しくて先延ばしにしすぎた結果

旬を完全に逃してしまった気がしているのですが

記録として書きたかったので書くことにしたのでよかったらお付き合いくださいませ( ̄▽ ̄;)

トランポ乗り換えシーズン?

3月と言えば年度収め。つまりは税金の対象が決まるシーズンです。

新生活のために車やバイクを買う方も多く、乗り換えのために手放すという方も多いこの季節。

そろそろ15万キロに達しようとしていたNV200でしたが、まだまだ元気だったので特に乗り換えようって意識はありませんでした。

 

しかし、そんなある日まろくんがトランポ乗り換えようかなーと呟いていました。

え、ハイエース乗り換え??

マジならワイ欲しい!!

と手を挙げてみたらOKもらえちゃったので、予定してなかったトランポ乗り換えが決定。

1月頃にそんな話がまとまっていたのですが、マロくんの次のトランポがコロナとウクライナの問題で納車時期が結構先だったので納車時期が来るまでは引渡しは先延ばしになっていたので

自分のNV200の方をどうするかの話を進めていました。

大々的に募集をかけるには個人売買の経験が浅く、取引でトラブルになると対応し切れないと思ったので、トランポ欲しそうな人に個人的に声をかけて回っていました。

車屋さんで下取り査定をしてもらったところ10万くらいかなぁ…という話だったのと、残っているローンの支払い残高もそのくらいだったので、金額設定は10万で進めていました。

が、、タイミングが悪かったのかなかなか買い手が着かずこのままでは車屋さんに下取りしてもらうしかないか…?

と思って、せめて付けている内装部品やオプションだけでも同じトランポを乗っているなおさんきなさん夫妻の所で使ってもらえないかと連絡してみたところ

どM野さんがNV200興味持ってましたよ。という情報を教えてくれたので、どM野さんに連絡をとってみたところ即決で購入してくれることになり嫁ぎ先が無事に決まりました(*´ω`*)

後日、どM野さんの手によって改良を加えられカッコよくて使い勝手が良い感じに!

大事にしてくれそうなオーナーさんの元へ嫁ぐことができて良かったです♪

引き渡し手続き開始

いよいよ年度末に差し掛かってきてこれ以上待つと税金払わないとっていうタイミングで、まろくんから仕事の関係でもう少し車使いたいんだけどどうしましょう?

という連絡が来たのですが、その前に3月中に引渡しましょうってことで話を進めてどM野さんにトランポを引き渡す手筈を整えたり保険や車庫証明を準備してしまっていたので当初の予定通り3月中に手続きを進めていくことにしました。

バイクの個人売買はしたことありますが、車の個人売買は完全に未経験だったのでいろいろ調べました。

まず確認をとったのは保険関係。

個人売買で、名義変更前の段階で車を譲ってもらいその後こちらで名義変更する段取りだったので、保険をどうするかというのを相談しておかないとでした。

お世話になっているJAさんに相談したところ、扱いとしては車両入替となるので入れ替え日は両車両に保険適応になるのでどちらの車両に乗っても保険が適応されるとのこと。

入れ替え後は旧車両から保険を移している状態なので、名義変更するまでは新車両の方に保険が適応されるとのこと。

次に名義変更に関して。

名義変更に必要な書類はこちらを参考にしました。

チューリッヒ保険会社 車の名義変更について

今回自分はハイエースの名義変更して新所有者になるのと、NV200を引き渡すために旧所有者になるのを両方やらないといけないのでけっこうワタワタしたんですが

引渡しの期日を決めて名義変更を行う場合は、とりあえず車庫証明をまず手続きしておくことが大事。

最寄りの警察署で申請を行うことができるのですが、申請してから発行までに一週間くらいかかる書類ので早めに申請しておくほうが吉。ただ、有効期限が3週間となっているので早すぎても駄目なのでそのあたりはいい具合に。

委任状などは特に記載する内容自体は難しくないのですが、実印を押さないと駄目なので押し忘れがないように注意。

書類不備などがあるとどうしようもないので、確認は怠らないようにしましょう…

(書類不備で二回ほど速達でまろくんから書類送ってもらったのは内緒)

 

これらの準備を整え、ミニ祭りの後にマロエースでまろ宅までドライブして車両を受け取ってきました。

数日間は仕事があったので、名義変更前の車両で通勤し…

 

休みの時に陸運局へ行って名義変更をしてきました。

陸運局での流れとしては、まずはわからん人用の窓口があるのでそこに提出書類一式を持って行ってチェックを受けます。

赤ペン先生をしてくれて、その後の流れを教えてくれるので書類不備がなければ言われるがままに各番号の窓口でクエストをこなしていきます。

途中、旧ナンバーの廃棄を行う機械があるのですが画像認識して速やかに処理してくれるやつでハイテクな感じ。

車屋さん達は何枚もナンバーを持ってきてガッチャンガッチャンしてました

手続きを済ませるとナンバープレートと封印が渡されます。

封印って自分で付け外しできるもんなの??と思ってたのですが

取り外しの時はマイナスドライバーで破って中のボルトを外し、逆に取り付けの時は封印のベースを挟んでボルトで取り付けます。

ナンバー交付を受けとって陸運局の駐車場で取り付けていると、封印の担当の方が近づいてきて車体番号の確認を行うのでボンネットを開けておき、確認後封印をしてくれるという感じ。

封印がないまま走ってると罰金の対象となるので、ナンバープレート外してから書類不備などで申請が通せないとなると再封印の手続きをしないといけません。

県外ナンバーでも再封印してくれるのかな?と不安だったのですが、ばっちり県外用の封印をしてくれました。

封印の刻印って県ごとに違うっていうのは今回の件で学びました(笑)

我が家にやってきたでかいヤツ

そんな感じで、無事に名義変更を終えてまろエースからコタエースへと変わりました。

ここで改めてグレードを記載すると

レジアスエースの二型

ディーゼルターボの3リッターエンジン搭載

4人乗車可能の4ナンバー

ドライブレコーダー、ナビ、スロットルコントローラー搭載

車外リアサス、フロントは新しめの純正サス

荷室はフローリング化されていて、荷室後端部はラダーの爪が引っ掛けれるような感じに加工されていました。

まろくんの所では基本的にグロム1台とたまに相乗りで誰かを載せるという運用をされていた車両だった模様。

インプレッション

空荷の状態で通勤とかドライブをしたりしてたのですが、ディーゼルターボはほんとよく走る!!

NV200の時は登坂の時とかシフトダウンしないと登らない場面が多々あったのですが、ハイエース君は坂なんてある??ってくらいグングン加速してくれて気持ちいいです。

ディーゼルエンジンなので、軽油で走る上燃費11キロ/Lほど走ってくれるので実質エコカー。

ついついアクセルを踏み込んでしまいたくなる衝動にかられます(笑)

足回り関しては、タイヤの上に座席があるキャブオーバータイプのレイアウトのためどうしても段差などを超えた時に身体が上下に振られてしまうので、サスペンションを変えたくなる理由もよくわかる。

高速道路を走ってみると100キロくらいまでは気持ちよく走れるのですが、それ以上を出してる時に横風を食らったりするとけっこう持ってかれる感じでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました