オーバル祭り!!シフトチェンジって大事。
はじめに
暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ここ数日はどこかでゲリラ豪雨があって、水没とか浸水とかしちゃってて災害レベルで降ることがあったり…
Krispの会場である、キョウセイ交通大学も自分たちが練習しに行った翌日にゲリラ豪雨で、二輪コースが水没してしまったようです(;´Д`)
恐らく小屋の床下まで浸水してますね… pic.twitter.com/IJtuKnWmGh
— お豆くん@ジムカーナ修行中 (@azukiarai3333) July 12, 2021
膝上くらいまでの水深になるほどの雨量だったようで、、復旧作業が大変そうです(;´д`)
今日のこころ
暑くなってきても、元気いっぱい走り回るこころさんなので、
散歩中にも水分補給させてあげないと心配になるくらい心拍数呼吸数上がってる感じなので、ちょいちょい休憩を挟みつつ夏場の散歩に行っています
あちーって飲んでる姿もカワ(・∀・)イイ!!
Krisp4輪コース
今回参加してきたKrispという練習会は、愛知県岡崎市にあるキョウセイ交通大学で行われています。
キョウセイ交通大学は様々な練習ができる施設で、敷地面積もかなり広く
オフロードあり、オンロードあり。2輪あり、4輪ありな素敵施設になっています。
今回参加してきた4輪コースというのは、キョウセイ交通大学の中でも一番広い面積がある練習エリアで、4輪のジムカーナが行われていたりする場所です。
グリップがかなり良い路面で、4輪ジムカーナをしている会場でもゴムが乗っていて滑るということもなく
一昔前にはモトジムカーナのJAPAN大会の会場として使われたこともあったり。
様々な団体が使う都合上、開催日によって2輪コースだったり、4輪コースだったり、フルコースだったり使える練習エリアが違っていたりするのですが
それがまた楽しいのが、Krispという練習会だろうと思っています😁
今回の練習に向けて
前回の練習前にキャリアを取り付け、バッテリーを積めるように工作を進めていたのですが、途中だったので雨の日を利用して工作をすすめてこんな感じのステーを製作
鉄でがっつり溶接して作ったので、まず落とす心配はないと思う…!
ただ、バッテリー載せたキャリアの重量を測ってみると3.4キロありました(笑)
バッテリーとステーだけで1.9キロあったので、軽量化するならリチウムバッテリーとかにしないと無理そうですが
リチウムバッテリーだと、バッテリー使い切ったりするような用途の場合寿命がかなり短くなるようなので用途的に向いてないようです。
バイク用バッテリーサイズのディープサイクルバッテリーなんてのも最近はあるようなので、そういうのを活用してみるのもありなのかな?
とも思うのですが、セッティング出すのに空燃比測ってる時以外はバッテリー下ろしてると思うので余ってる鉛バッテリー十分かなぁと思ってます(笑)
バッテリーを積載すると、ブレーキランプにかぶってしまって後ろから見えない問題が残っていたのでそちらも対応すべく配線をカットして分岐。
とりあえず余ってたLEDテープがあったので、サクッと配線して取り付けたらこんな感じ。
キャリアにブレーキランプ増設(´ω`)
余ってたLEDテープが白やから油性マジックで赤色に塗ればいいやろ← pic.twitter.com/Qv4JiGML3S— kota⇒kota美⇒ぽちぽち王? (@kota_spada) July 7, 2021
白のLEDテープしかなかったので、この後油性赤マジックで塗っておきました(笑)
絶好の練習日和
前日まで50%雨予報だったので、開催になるか微妙だったのですが
雨でも対応できるスタッフが揃っているということで、開催となり
予報もこの場所は外れて一日ドライで走ることができました(*´ェ`*)
ただ、、めちゃくちゃ暑くて空調服が大活躍でした(;´д`)
コース図
今回のコースはこんな感じ。
オーバル祭り!
関東のダンロップ杯が近いということで、ダンロップ杯でありそうなセクション。
高速セクションに目を慣らして、関東でもいい結果が出せるように…っていうレイアウトだそうです。
今回のコースなら覚えれないっていう人かなり少ないんじゃないかな??って思えるくらい
右旋回→左旋回でひたすら走っていくコース。
広い面積を利用して、一個一個のセクションがかなり大きく小排気量車にはちょっと厳しそうな予感がプンプンしてます(・_・;)
苦手が詰まったコースをどうやってクリアしていくか…
走行開始
Krispでは走行前に班分けがあり、4班に分かれて
午前中1枠、午後1枠マーシャル(パイロン起こし)のお仕事をする以外はフリー走行でがっつり走れるシステムになっています。
自分はマーシャルスタートの班に運良く入れていたので、走行前にマーシャルでじっくり他の人が走っているのをみてから走ることができたのですが…
タイムが出ない!!\(^o^)/
午前中は1分39秒台を出すのが精一杯…
隣にいた”すこっちぃ”さんのタイムが1分32秒台とか聞いて
どこかコース間違えてる??
と本気で思いましたが、現実だったようでダダ凹み(´・ω・`)
午後から研究
午前中はなかったことにして、昼ご飯を食べつつ
この日参加していたKSR2マイスターなナベさんの走りを眺めていると、シフトチェンジをすごい回数こなしてる…?
パワーバンドに入れないと加速するのがしんどい2stならではだと思っていたのですが、
こういう広いコースならきっと真似したほうが速いはず…!
と思って真似してみたのがこちら。
2秒ほど一気にアップ(゚∀゚)!
…でも、まだ110%が切れない感じ。
シフトチェンジ
最終枠でなんとか110%切れないかなぁと思って悩んでいたところ
K谷さんから”シフトダウンするタイミングを下のギアのレンジに入ったところで下げるんじゃなくてもっと回転数落ちたところ、奥まで突っ込んでからシフトダウンしたほうが速度残して進入できてアベレージ速度が稼げる”って感じのアドバイスを頂きました😁
ギリギリまでシフトダウンをせずに突っ込むとなると、バンクしながらシフトダウンすることになるので挙動が乱れやすく
それを嫌って早めにシフトダウンしていたところがあったので、どうしたものかなぁ…
と考えてみたのですが、
ま、やってみるしかない☆
と思ってやってみたところ…
挙動が乱れやすいタイミングとして
・クラッチを握ってるタイミングでブレーキ操作しながらシフトダウンする
・シフトチェンジでクラッチ切ってる間にシフトチェンジするっていう動作のズレがあってシフトが入ったり入らなかったりする
っていう苦手タイミングがあることに気づいたので
だったら…クラッチ使わなければいいのでは??
やってみてベスト更新した走りがこちら
ノークラッチで走ってみると、クラッチ使っていた時の失敗がかなり少なくなり
成功率があがってくると、進入ギリギリまでシフトダウン待つこともできるようになりました(*´ェ`*)
スリッパークラッチを導入してる車両だからっていうのが大きいとは思うのですが、
アクセルワークでシフトチェンジのタイミングで軽く回転合わせてからシフト操作するとノークラッチでも案外大丈夫そう?
ミッションにはあんまりよろしくはないと思うので、推奨はできませんが…
シフトチェンジが必要なコースばかり走るわけでもないので、ミッションも消耗品と割り切ってアケアケコースならノークラッチで走ったほうが良さそうです。
シフトチェンジのタイミング
シフトチェンジのタイミングについても、薄々気づいていたのですが
以前サブコンのセッティングを出すためにお店に出した時にとってもらったパワーチェックのグラフがこんな感じなので…
アクセル開度100%の時のパワーカーブを示しているのですが、トルクのピークが7千回転あたりで頭打ちになっています。
これを加味して走るとすると、けっこう早いタイミングでシフトアップしないと無駄。
1万回転でレブリミッターかけているのですが、そこまで回してるようじゃ前に進んでないので7千回転を目標にシフトアップして
低速ターンは2速、立ち上がりまで2速キープでしばらく開けていくような所は早めにシフトアップするって感じ??
大会一発勝負でどのギアで走るか決めるためには、コースウォークで距離感を掴んで走らないとなのでかなり難易度は高そうなので、こういうアケアケなコースを走り込んでタイミングを身体に染みつけていかないと厳しそうです(・_・;)
走行終了
走行終了して、今回のタイム発表。
今回はA級のO川さんがディアブロを履いていたということで、生タイムを100%として
全体のタイム比はこんな感じになりました。
気になる自分のタイム比は…
108.685%\(^o^)/
なんとか110%切ることができました😁
ミニで速いナベさんと近いタイムまで出せたので満足です(*´ェ`*)
まぁ、、、ビッグバイク勢とか17インチ勢と比較するとまだまだなのですが、、(;´Д`)
普段走るコースだったり、これまでの大会コースでもここまでシフトチェンジをしたことがなく、タイムに響くコースは今回が初めてだったのでめっちゃくちゃいい経験ができました😁
アケアケコースでタイムがでないとパワーに頼りたくなって、バイクをいじろうとする傾向があったのですが、今回シフトチェンジを頑張ってみてある程度のところまでタイムをだすことができたので、もうちょっとないパワーでやりくりする術を身に着けていこうと思います。
2輪コースが水没してしまったので復旧できないと今週末の開催は厳しいと思うので、次の練習会参加はどうなるか未定ですが…
8月1日のKPR大会にエントリーを済ませてあるので、大会に向けて練習していこうと思います。
ではまた!ヽ(・ω・)/
今回の話で出てきた物たちアフィリエイトよかったら買ってね☆
コメント