2019-03-08 柏原モトジムカーナプチ練習場

巷では卒業式も終わって、通勤電車も空きがあったり。
いろんな卒業シーズンな気はしますが、特にこれといって卒業するものもないので
今回も柏原モトジムカーナプチ練習場へいってきました。
イメージ 1
今回は越前さん、ショーJiさんとご一緒する予定だったので、早めに行って路面掃除。
ここ路面は砂浮きやすいので朝イチで全面しっかり掃除しても終わる頃にはまた浮いてくる感じなので朝からキッチリ掃除しましたヽ(・ω・)/
早めに掃除し始めたのもあって、走り始めは9時半くらいだったのですが
前日雨が降って冷え込んでいたこともあって、晴れててもまだ路面が冷えてるなーって感じでした。昼頃からポカポカ陽気だったですけどね(;´∀`)
すると…午前中に越前さんがけっこう派手なハイサイド\(^o^)/
怪我なくバイクも無事だったのですが、さすがに危ないということでしばし休憩しているとショーJiさんがやってきて初めましてのご挨拶。
Twitterで先に知り合って顔合わせっていう現代のSNS事情あるあるですねヽ(・ω・)/
まぁそんな感じで三人で規定コースを交代で走り込んだ動画がこちら
ショーJiさん

1’09’80

越前さん

57’76

kota

57’96

自己ベストは更新して喜んでたら越前さんにしてやられました( ;∀;)
でも、以前パイロンパーク鈴鹿で2秒差をつけられたことを考えると大進歩!
前回の気付きから減衰を抜いていく方向でセットを変えていったら面白いくらい楽しく走れるようになってきたのでめっちゃ楽しく走れました(*´艸`*)
楽しく走るあまりにパイロンタッチしまくってますが(笑)
安心して旋回できるようになってきたこともあって、視線送りが以前よりも速く先を向くことができるようになってきたことでパイロンに近づきすぎてしまってるのかなぁと自己分析。
パイロンタッチしちゃうのはよくないですが、ギリギリを攻めるのは大事だし視線送りを速くして早く開けれる状態にもっていくことも大事なので
パイロンタッチしないように視線送りを先へ先へもっていくのが今後の課題かなぁと思います。
サスセットについては越前さんのKSR110にも試してみてもらったところ、越前さんのタイムも上がったのでおそらく正解かなと。
スパーダ時代からの経験としてリア減衰かけると切れ込みが強くなるっていうイメージでセッティングしてたんですが、抜いたらフロント荷重乗りやすくて切れ込んでくる感じなんだなぁと新発見。
減衰をかけて安定させるより、減衰抜いてサスがよく動くようにしてラインの自由度を増やし、トラクションをかけやすくするほうが本番に強くてタイムも出しやすいんじゃないかなと思いました。
最近こういった気付きがなかなかできず、ポンと伸びるようなことがなかったのですが、気づけるとめっちゃ楽しいです(*´艸`*)
まだ勢いでがむしゃらに走ってる感じなので、もうちょっと冷静にタイムを出せるようにできたらいいなヽ(・ω・)/
そうそう、この柏原規定コースを走ってみたいという方がチラホラいらっしゃるので改めて宣伝しておくと
コース図はこんな感じで
イメージ 3

マーキングはこれ
イメージ 4

あとは計測器があれば誰でも走れるようになっていますので
ぜひ走ってみてください☆
たくさんの走行動画楽しみにしてます\(^o^)/
で、
結局14時過ぎくらいまで3人で走って、自分以外は帰らないといけない用事があるとのことで離脱。
自分は居残りでTwitterの方で四国のフラッチさんから8の字GPで喧嘩を売られたので買ってみることに。
イメージ 2
お一人様8の字GPセット\(^o^)/
センサーからストップウォッチへのコードをコンセントにしてあるので、適当な延長コードで伸ばせるのでこういう設営にしてみました。
8の字GPのこれまでのベストが29.40くらいだったからターゲットにされたんだと思うので、ガッツリ削ってみようと走ってみたのがこちら。

27.70(ペナ2)

ペナがついちゃってますが、自己ベスト大幅更新ヽ(・ω・)/!!
走り始めから28秒台がポンポン出てたのでこれはいけるやろ?
って走ってたら出せました(*´艸`*)
ちょっと8の字GP走れるようになってきたので個人的に気づいた8の字GPのコツとしては
・スタートは一本目を直線的に抜けれるようにスタートラインへバイクを整える
・一本目のパイロンはスタートダッシュでオーバーランするので早めにアクセル閉じてブレーキングに集中
・2本目以降はギリギリまでアクセルを開けるよりも進入のブレーキングを丁寧にフロントを縮めながら旋回して立ち上がりに綺麗に繋げて速度を殺さないブレーキングを
・視線送りはできる限り早く次のパイロンへ向け、次のパイロンに向かって早くアクセル開ける
・ライン取りは立ち上がりでなるべくパイロンから離れないよう進入広め脱出狭め。でも奥まで使いすぎると距離走るから最短距離を目指して
・ゴール時はリアが浮くくらいまでギリギリまでブレーキング
といった感じ?
これってコース走る時にも大事な要素だと思うので、8の字GPって奥が深いなぁと改めて思いました。
8の字GPだけやるのはオススメしませんが、コース走るセッティングでどこまで走れるかっていう練習にはいいんじゃないかなぁと思います。
知らんけど☆
そんな感じで自己ベスト更新もできたので、気分良く帰路に着くことができました。
明日は久々にkrispの方へ遊びに行ってみようと思うので、アケアケなコースでどこまで走れるのか試してこようと思います。
ではまた次回!ヽ(・ω・)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました