いつの日記だよ(笑)
と突っ込みを自分で入れつつ…なんとなく書く気にならず一週間ほど放置してた水門練習の日記書いていこうと思います(;´∀`)
もうだいぶ空いてるのでざっくりと。
この日はわりと暖かくて練習日和な感じの1日でした。

いつも通り一番乗りしてたのですが、電話してたこともあり設営はあとから来たしょこら氏がやってくれていました。
その後てらかず氏、すちんぐれさん、ぽんぽこ氏もやってきての練習となりました。
一応計測器を持ってきていたので、計測する?
と聞いてみると、しそGPをやりたいとのことだったので、基礎練後にしそGPの設営をして1日交代で走り込んでいました。
自分はと言うと、前回の練習後に動画をみたフォロワーさんからリアが入ってないからプリ抜いてみたら?とのアドバイスをもらっていたのでそれを試してみることに。
抜いてちょっと突き出し増やして走ってるのがこちら。
感触的にはだいぶバンクしやすくなって乗りやすくなってきたかな?という感じ。
でも相変わらずのビビリミッターで回転とかすると思い切って飛び込んでいくことができなくてヘタレっぷりが半端ないです。
足を挟んでケガしたしそGPだったので、あまり走る気にならなかったのですが参考タイムとしてどのくらい出せるのかだけでもやっておこうかと…
いうことで走ってみたのがこちら。
51.34
セッティング変えずに転けて足挟んだ時に49秒台入ってたはずなんで…明らかにビビリミッターがかかりまくってることをタイムが物語ってます…(´・ω・`)
測り終わってやれやれ…と思っていると
オーナーキル借り物競争スタート☆\(^o^)/
しょこら氏 51.68
てらかず氏 48.72
ぽんぽこ氏48.63
_| ̄|○
これはもうなんというか…うーん。
いや、たぶんビビリミッターを切れば同じくらいのタイム出せるような気はするんだけど…
ちょっと色々考えちゃいますね。
借り物競争前に自分のマシンで走っていたしょこら氏、てらかず氏はしそGP42秒台に入れてるし…
うーん…。
とまぁ、そんな感じで悶々とした1日だったのであんまり書く気にならなかったという感じです。
次回更新は果たして…?
コメント