2017-08-20 水門練習

8月も後半に入って、徐々に夏も終わりに近づいていってるのかなぁ…?

と、思いたいところですがまだまだ暑いの続きますね…(;´Д`)

夜勤明けだと眠気で体力を奪われ暑さが堪えるのです。。。

そんな感じで、今週も夜勤明けで水門へ練習にいってきました。

積み込みは前日にすませていたのですが、寝不足でまともに走れる気がしなかったので夜勤明けで帰ってきてから軽く1時間ほど横になって…

あんまり寝れず(´・ω・`)

まぁ、行ってから寝たらいいか。

と、お昼ごはんを食べてからカフェインブーストをかけて水門へ。

イメージ 1

撮影:すちんぐれさん

行ってみると、しょこら氏が先に練習をしていてヤル気だねぇー↑と思いつつ、

ぼちぼち準備をしているとりょーくん、すちんぐれさんもやってきてこの日は自分含め4人での練習となりました。

最近は暑すぎるので、夕方から暗くなるまでが主な練習時間という感じになってきてます(笑)

規定コースを組み準備を終えたあたりで、眠気から目眩がする気がしたので軽く空荷になったトランポの中で仮眠し体調を整えてから走り出しました(;´Д`)

というわけで、以下それぞれの走りです。

しょこら氏 1’10’14

13SPのHレンジへ変更したらしいしょこら氏ですが、ベストタイムの更新はならず。

大会に向けて2本アタックを意識していたようですが何を思ったのか…

それは彼にしかわからない…

大会頑張ってください☆

すちんぐれさん 1’14’63

VTZからVTRに乗り換えたすちんぐれさん。

二次エアの吸い込みなのか、アイドリングが不安定で走りにくい。。。

と、あれこれ予算が許す限りの範囲でやっているそうなのですがまだ解決には至っていないそうです。

とはいうものの、来週の大会にはエントリーしているとのことで、少しでも結果が出せるようにしておきたい所。

とりあえず規定コースのタイムと動画をみてどの程度走れてるのかとみてみたのですが、基準タイムからするとC2タイムも厳しい感じ。

みているだけだとマシンがどこまでの状態なのかわからないので、ちょっと乗らせてもらうことに。

1’13’26

とりあえずオーナーキラーできました!(≧∇≦)/違

乗ってみた感想としては、たしかに回転の落ちが不安定な感じはありましたがリアブレーキで対処できるレベルかなぁと思いました。

で、なんとなく左旋回の時に限ってフルロックに入れにくいような感触…

なんでだろ?と思いつつも、それよりクラッチの遊びが少なすぎてミート範囲が遠い方が気になりました(;´∀`)

調整してもいいとのことやったんで、遊びができるくらいにはミート範囲を手前に持ってきてみるとフルロックに入れづらいのが改善\(^o^)/

全体的に加速の時のつながりもよくなったので、遊びを減らしすぎて常にクラッチが滑ってたような状態だったんじゃないかなという検証ができました。

クラッチを調整してからすちんぐれさんにもう一度乗ってもらったところ、感触的に良くなったようなので

これで、大会頑張ってください♪(^q^)

りょーくん 1’07’89

久々に会った?なんて話してたりょーくんでしたが、今回はほぼ終わりかけのスパコルに履き替えて来ていました。

来週大会なのにダンロップじゃないのか?wwって思う所もあるのですが、タイヤのライフ考えるとスパコルのがコスパいいよね(;´∀`)

スリップラインが出てからでも練習なら全然使えるし、自分もりょーくんも溝が消えてくるくらいでも使ってますが某D社のタイヤよりグリップするんですよねぇ。。

まぁそれはともかく、そんなタイヤを履いてきたりょーくんですが今回は久々に7秒台に入れてベストタイムに近いタイムを出すことができていました(^q^)

りょーくん的には、リアサスに不満があるようで

”入りは速いのに途中で止まってそこから戻ってこないッス”

とのことで、減衰かけすぎなのかね?とか色々聞いてみると圧減衰はマックスかけてる状態で、伸びは抜いてるとのこと。

減衰のかけ方としてはあってるはずだけど、、途中で止まるっていうのがなんか気になる所。

元々の設計上の問題なのかな?とも思わないところではないのですが、単純にチェーンを張りすぎていてリアサスが動くのを妨げてるのかな?と予想。

みてみると普通に乗る分には良さそうな張りでしたが、ジムカーナ用途としてみるとちょっと張り過ぎなような感じ?

確証はないのであれなのですが、また後日調整してみるとのことなのでどうなるか楽しみにしたいと思います。

大会頑張れー(^q^)

そして、私。

kota 規定コースⅠ 1’07’85

kota規定コースⅡ 1’07’93

うん、まぁ夜勤明けの割には頑張ったのではないですかね\(^o^)/

やはり体調に余裕のある時と比べると全体的に弱々しく制御するのに必死という感じ(笑)

抑え込んでいきたいのに身体がついてこない感じで思い通りにいかないもんですね(´・ω・`)

とりあえず、普段の1秒落ちくらいまでには抑えれたので週末の大会はベストなコンディションで走れればそこそこのとこまでは食いつけるかなぁと思いたいです。。

で、自分が走り終わってからりょーくんにスパーダ乗ってみる?と誘ってみるとのってくれました。

1’09’22

オーナーキラーされず!\(^o^)/

まぁそれはさておき、乗った感想としては

”思ってたよりも難しかったっす”

とのこと。

MT07は開け始めのドン付きで立ち上がっちゃうけど、スパーダは開けても立ち上がってこなくて難しいらしいです。

そう、今回の練習で一番の収穫というか、改めて感じたことなのですが

’VTRってやっぱコスパ最強だよね’

ということ。

ほぼどノーマルのすちんぐれ号にのった時には

”VTRなんて乗ったら嫉妬しか生まれないな”

と感じました。

”ジムカーナ始めたいんだけどオススメのバイクある?”

と聞かれれば迷わずおすすめできるのがVTRというバイク。

そして、それを選ばなかった人達は大体VTRに乗ると

”VTRにすれば良かったかな…?”

と思うことが多いのです。

そして、スパーダを免許を取ってから初めてのバイクに選び、それからずっとメインバイクとして乗り続け

ジムカーナ車両として苦労しつつも育ててきた自分としてはVTRに乗ると

苦労して仕上げてきた自分のマシンがどノーマルのVTRよりも劣るのではないか?

と同系統のバイクであるからこそ不安になるレベルで嫉妬を覚えるわけです(´・ω・`)

同系統のエンジンではあるものの、味付けが全然違いスパーダはVTRと比較すると低速域のトルクが細くてジムカーナの速度域だと確実にVTRエンジンに劣ります。

足回りでいくら頑張ったところで、エンジンはどうしようもなく…

VTRエンジンに積み替えようかとも考えてみましたがエンジンマウントが違うということで先駆者達も流石に行っていないそうで。。

どうしたもんかなぁ…(´・ω・`)

なんてことをTwitterでつぶやいてみるとまぁまぁの反響があって色々と情報を頂きました。

うん、まぁとりあえずできるとこまで頑張ろう!

ということで、月末のKPR杯頑張ってきます\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました