2017-07-22 水門練習

アウトドアな趣味をしていると天気予報はよくチェックするようになるものです。

今週もチェックしていると…晴れマークがずらり!\(^o^)/

もしかして梅雨明け?と思ってググってみたら梅雨明けしてたようですヾ(*´∀`*)ノ

じめーっとした暑さで、ジッとしていてもダラダラと汗が流れていた暑さではなくなったので暑いのは暑いのですがまだいけそうな感じになってきました♪

というわけで、久々に日勤からのお休み、そして翌日が夜勤入りということで余裕のあるお休みだったので水門の方へいってきました。

この前日、すちんぐれさんが前々から考えていたという規定コースのパイロン位置そのままでできる別コースを送ってもらっていました。

イメージ 1

”規定コースタイプ2という名称に決まりましたが、長いので動画のタイトルでは”規定コースⅡ”としました(;´∀`)

金曜日ということもあって、誰も集まらないだろうからこっそりお披露目な感じでアタックをするつもりだったのですが

一人でアタックをして結果を残しても映像が残らないし…できれば誰か来ないかなと前日にジム仲間にあたってみていたのですが皆さんお仕事のようで…

まぁ、一人で練習するかなぁ…と若干ヤル気も低下しつつお昼過ぎに水門へ到着。

お昼ごはんを食べてから、久々にアタックエリア全体のブロワーがけを2時間ほど独りでかけていると

Twitterの方でかわわきさんが

”仕事半日であがってお家でまったりしよー”

みたいなツイートをしていたので、

”来ないんですか?”

とリプを送って誘ってみると食いついて来てくれ…16時頃にやってきました\(^o^)/

しばらく2人で交代で走り込んでいたのですが、

その後仕事上がりのりょーくんとすちんぐれさんが暗くなる前の18時前くらい?にやってきて独りと思っていた練習もお休みの日みたいなメンバーが揃って良かったです(^q^)

イメージ 2

りょーくんは週末の関東D杯に出るためタイヤを温存したいということでコースは走らずに軽く8の字をして、すちんぐれさんは仕事帰りで装備もなかったということで見学をしていたので

以下、かわわきさんと、自分のベスト動画になります。

かわわきさん 1’13’72

最近Krispの方へ参加したり、この日は仕事をサボって(嘘)水門に来たりと着々と練習をしているカワワキさん。

先日のKrisp公式計測会の方ではD2クラスになったそうですが、最近ちょっと伸び悩んでる模様です。

あまりお会いしてアドバイスできる機会もなかったので、走りの方を見ていたのですが、HMSにいっていたということもあって全体的に丁寧な乗り方なのかなぁという印象。

丁寧に乗ってるといえば上手いような気はするのですが、悪く言えばマージンをとりすぎていてジムカーナ的な転けかけの美味しい領域になかなか到達できないのかなぁという感じもします。

基礎ができてる分掴めば速くなると思うんですけどね\(^o^)/

カワワキさん的には
”向き変えが苦手でフルロックへ早く当てたいけど当てれない”

というのを課題に感じているとのこと。

そこら辺を重点的にみてみると、今回の規定コースⅡはコテコテ要素が増えていてわかりやすかったのですが

細かい切返しの部分や、回転などで身体を逃がすようなリーンアウトを使っているのが顕著に現れていたかなと思います。

この乗り方になるのは、もうセオリーなのか??と思うくらい水門メンバーも大体この乗り方になっていた時期がありました。

バイクはバンクしているのですが、結局荷重が逃げちゃうからFブレーキも上手く使えず曲がらないんですよね。

理想を言えば

”バンクはそのままにもっと身体を入れて下半身でバイクを抑え込んで荷重をかけてFブレーキを使って曲げる”

ということができるようになればいいのかなと思います。

まぁ、マシンセッティングいじるよりも乗り方変えるほうが難しかったりもするのですが(笑)

変えるのが簡単なマシンの方は大丈夫なのかなーということで試乗させてもらいました。

kota 1’15’55

オーナーキラーならず\(^o^)/

いや、もうなんかトラウマもあって借り物競争苦手です(;´Д`)

乗った感じとしては、速度そのまま一気にフルロックへ持っていくには少し切れ角が多すぎる感じがあるのでストッパー側で1ミリか2ミリくらい切れ角を殺したいなぁと思いました。

切れ込み方はFタイヤがα13SP、Rタイヤがスパコルというフロントちっちゃいセッティングになるやん…と心配していたのですが、良い感じに切れ込んで来るので前後バランス的には悪くないなと。

あと、体格的にカワワキさんよりは背が高い自分が乗って荷重をかけるにはハンドルがちょっと高いように感じたのでもう少し下げれるといいかなぁと思いました。

好みもありますけどね(;´∀`)

エンジン的には今時のホンダのFiという感じでVTRに似たような低速から開けていきやすいマイルドな感じでした。

400CCということで、パワーもあるのかなーと思いましたが…確かにVTR250Fiと比べるとパワーがあるのですがスパーダと比べると…まぁこんなもんかな?という感じ。

VTR(Fi)と比較するとエンジンパワーちょい増し、車格ちょい増し、重量ちょい増し。

って感じ?(雑)

C1を目指すとなるとあれこれやらないと難しいかなーとは思いますが、C2ならちょこっとした改良でもいけそうな気がしました。シランケド\(^o^)/

この試乗の後かわわきさんからスパーダに乗ってみたいという申し出があったのでのってもらった動画がこちら。

かわわきさん 1’15’
80

試乗後の感想としては、”250でも回るとパワーあるんですね”という感じだったと思います。あまり感想らしい感想をもらうの忘れてました(;・∀・)

なにやらボヤいていたのを聞いた感じだと少なからずショックを受けていた(?)ようでしたw

さて、というわけで自分のベスト動画です。

kota 1’06’89

基準タイムがないだけに、喜んでいいやら悪いやら微妙な感じですが

とりあえず走った感触的には満足いく走りができたかなーと思います。

ただ、このベストを出す前に新たなコースということで3本目までは①~③とナンバリングしていますがこの結果が非常に残念(´・ω・`)

ここの所、水門に来たら規定コースばかりを走っていて、その日限りのアタックコースというのをあまりやっていなかったせいか

ミスコースしかけたり、攻めきれなかったりで2本目までのタイムはベストタイムから2秒ちょっと遅いです。。

走り込んでいった感じとしては…

タイムを出そうと躍起になってると操作が雑になって、お釣りを溜め込んでミスを連発しパイロンタッチが増えてしまう傾向があり、

その後一旦落ち着いてから丁寧に走るとパイロンタッチ少なめでポンとタイムがあがるような傾向があるようです。

大会で成績を出すなら丁寧に走ることを覚えたほうがいいのかなぁという感じですかね(;´∀`)

久々に夜勤明けとかじゃなく、寝不足じゃなく良い感じの体調であれば上手く身体を使えるのかな?というのは良い収穫だったので、大会の時はなるべく体調を整えて臨みたいと思います。

新”規定コースタイプ2”の感想はというと…

スタート直後回転、回転多め、切返しフリーターン、アケアケ二箇所、直スラからの回り込みガッツなどが盛り込まれていて”規定コースタイプ1”よりも大会コースの要素に近いような感じがしました。

基礎を固めるのであればタイプ1、大会に向けた練習をするならタイプ2という感じでもいいかなーと思います。

パイロンの色を気にしないのであれば、パイロンの配置はそのままなので配置そのままでどちらも走れるというのが良い感じです(*´∀`*)

ただ、スタートの右側で撮影をしているとフリーターンからのアケアケのラインの延長上になるのでちょっと危ないかなぁと思いました。

ある程度距離はあるので、大丈夫だとは思うのですがなにかしら安全対策はしたいような気がします。

まだリザルトとしては2人しか走れていないので、仮想トップタイムは設定していないですが

四国の方でも同じコースを作って走ってくれるような話もあるのでそれも踏まえてどのくらいの想定トップタイムが出てくるのか楽しみです\(^o^)/

水門規定コースリザルトにコース図と一緒にタイムとあれば動画も残していくのでまた御覧ください。
https://blogs.yahoo.co.jp/n_a_kota2000/37627978.html

※なかなか広い場所が必要なので同じ幅をとれないかもしれないですが、もし他の場所でも走れる方がいればリザルト教えてもらえれば掲載するのでTwitter等でお知らせください。

そんな感じで、暗くなるまで走って片付けて20時頃に解散となりました。

片付けに入る前に汗だくだったので、りょーくんに頭から水ぶっかけてもらって…

イメージ 3

優勝おめでとーございまーす♪

優勝してないけどね!!ww

蒸し暑くて汗だくになった時にこうして水ぶっかけてもらうとすげー気持ちいいんですよね(^q^)

汗も流してさっぱりして帰れました♪

日が長く日中暑いこの時期は夕方くらいから暗くなるまでやるのが体力的にも集中力的にも練習効率が良いですね(;´∀`)

明日は夜勤入りなので、明後日の夜勤明けにまた水門に行けたらいいなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました