2017-02-18 非公開コソ練

トラブルを抱えて大会参戦プランも考え直してからの週末…

モチベーション自体はまだ下がってないですが、JAGE認定を取りにいくことも難しくなってしまったので、そういう意味ではモチベーション低下気味(´・ω・`)

まぁ、そんなことでウジウジしてるとドンドン離されてしまうので練習だけは欠かさないようにと今週も練習に行ってきました。

今週は18日土曜日は某所で非公開で行われたコソ練に、19日日曜日は水門の方へ行ってきました。

コソ練の方はあまり詳しくかけないのでざっくりと書きます(^q^)

集まった面子は自分と同じ…より速い人の方が多い練習となって収穫が多かったです(*´∀`*)

収穫のひとつなのですが、最近ハンドル位置の変更をしたりして様子をみていてハンドルを戻してから

なぜかフロントブレーキのタッチがおかしい(´・ω・`)?

握り始めの遊びが全然ない感じで一度握るとブレーキを引きずっているような症状が…

なんでですかねー?と相談してみるとレバーが怪しいとのお言葉。

外して予備レバーと比較してみると…

イメージ 1

これでもちょっと修正した後の写真なのですが、左のほうがつけていたレバーです。

スイッチにあたる面が歪んでますね\(^o^)/

万力とかハンマーをお借りして修正はしてみたのですが、綺麗に直しきれなかったのでとりあえずレバーを変えてしまうことにしました。

こうなった原因を探ってみたのですが、おそらく原因はこれ。

イメージ 2

ブレーキホースの取り付け位置が悪くて、握り込んだら丁度当たるようになっていました(´・ω・`)

このままだと変えたレバーも曲がってしまうので、ホースの取り回しを変えることに

イメージ 3

わかりにくいですが、こんな感じにしました(^q^)

これで問題解決なのですが、変えたレバーは以前ぶった切ってショートレバー化してあったので、ついでにメタルパテで先っちょを丸く仕上げておきました。

写真撮り忘れたのですが…ガムがついてるみたいwwとか言われましたよ!?(`;ω;´)

そんな感じの整備をして、コースを走ってみるとなかなかいい感じ♪

ただ、タイムはいまいちだったので徐々に以前のポジションに戻していく方向でハンドルの角度を変更していってみました。

結果として以前のポジションが一番タイムがでてました(;´∀`)

まだこれが絶対正解とは言えないですが、色々試して戻ってきたことは無駄ではなくハンドル周りだけでも色々と学ぶ事があって良かったです。

今回変えてみた内容としては
・ハンドルブラケットの延長
・ハンドル高さ
・ハンドル幅
・ハンドル取り付け角度

以上4点を触ってみたのですが効果として感じたことをまとめると…

・ハンドルブラケットの延長
ステムの中心から離れることで、まっすぐの状態では近づいたように感じる。
でも、フルロックにした際にはステムから離れた分が円周分ズレて内側は近く、外側は遠くなってしまう。
結果として左旋回の時はアクセルが遠くなって辛いし、右旋回の時には近づきすぎて開けにくく…そしてハンドルで抑えようとする時にも内側に荷重をかけづらくなってしまっていたように感じました。

・ハンドルの高さ
低ければ荷重をかけやすいが、荷重がかかり過ぎて動きが重く沈ませた時にも暴れやすくなったような…ほどほどがいいなと思いました。

・ハンドル幅
パイロンタッチのリスクを減らすことを考えれば狭ければいいと思っていたのですが、幅を狭くすると握っている力点とハンドルの軸に近づくためスラロームやIの字のようなガツガツフルロックフルロックにしていく時に切れ込むのを抑えるのが難しくなったと思います

・ハンドルの取付角度
これについてはハンドルの形状によって大きく変わる部分だと思うのですが、基本的にはライト側に倒せばタレ角が少なく、やりすぎると鬼ハンに。手前に倒せばタレ角がつきます。
ここは好みな部分だと思うのですが、個人的にはタレ角0度の方が走りやすかったです。ハンドルに荷重をのせるような時にタレ角がついていると抑えようとする力が逃げてうまく入力できていないように感じました。

…こんなこと書いてますが、あくまで個人的試して感じたことをまとめているだけなので間違っているかもしれないので参考にだけにして下さい(汗)

そんな感じで色々試しながら走り込んで、なんとか他の人と比較してもクラスタイムくらいはだせたかなぁという感じのコソ練でした\(^o^)/

翌日へ続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました