トラブルシューティング

引っ越しも一段落したので今日は一日スパーダさんをいじってました。

というのも、アイドリング中の異音がかなり気になるようになったからなんです。

3000回転近くなるとしなくなるのですが、2000回転以下になるとけっこう気になるレベルの異音が出てます。

これまでの経験的に考えられる原因として考えたのは

・オイルの劣化
・インシュレーターの劣化による二次エアの混入
・点火系のトラブルからくる片肺状態
・バルブクリアランスが狂ってる
・カムチェーンテンショナーの劣化

とりあえずこのくらいかなと。

まずは簡単にできるところから可能性を潰していくということで

オイル交換を行いました。
そういえば最近オイル交換してないなぁとも思ってたのでサクッといつものホンダG2を入れました。

イメージ 1

オイルはけっこう黒いかな?っていうレベルで金属片もなかったです。

イメージ 2

距離的にはそんなに走ってなくても一速でブンブン走り回ってるので劣化も早いはずなのでもうちょいこまめにオイル交換するべきかもですね(;´∀`)

で、エンジンをかけてみるも異音収まらず…オイルの劣化が原因ではなかったようです。なんとなく静かになったような気がするのはたぶんプラシーボ効果ですね(笑)

次、インシュレーターの劣化の可能性を探るためとりあえずプラグを外してみると…

イメージ 3

前バンク側が真っ白になってました。前後で同じように燃焼するとは限らないとはいえ、キャブセッティングは前後同じにしてあるので大きくずれることはないはずなのでちょっと手がかり発見の予感。

インシュレーターは去年交換したので可能性は低いだろうと思いつつも、とりあえずキャブを外して確認。

…問題無いですね。柔らかくてピチピチしてます。

うーん、、、せっかくキャブ外したし前バンクだけ濃くしてみるかい?と思い立って前バンク側のスロージェットを38から40に変更して組んでみる。

…回転の落ちが悪くなってますやん(´・ω・`)

これは以前キャブセッティングで四苦八苦した時に経験したダメパターンだとすぐわかったので、またキャブを外して38に戻しました。

結局何もしてないまま異音は収まらず。。

次、点火系からくる片肺状態の線

点火系チューンとして低回転域でもある程度回してる時の電圧をかけれるように
可変DCコンバーターをかましてIGコイルに電力供給をしているので大丈夫だとは
思うのですがコイル側に負担がかかって劣化している可能性が考えられたので
IGコイルを外して抵抗値を測ってみる。

…問題なし。両側とも抵抗値3.3Ωでした。

一応プラグから火が飛んでるかを確認するためプラグを外してプラグコードに繋いでフレームにあてて火花が出てるかチェック…問題なし。

結局点火系も何もしてないので異音は変わらず。。

次、バルブクリアランスが狂ってる線。

ここあたりから個人的にやりたくない作業になってきます。

以前白スパーダの時にバルブクリアランスをみようとしてシックネスゲージが入れれなくてソッと閉じた嫌な経験があったんですよね(遠い目)

そういっても、やらないと可能性を潰していけないのでやりやすいリアバンクから開けてみました。今回はシックネスゲージがサクッと入ってくれました(*´∀`*)

イメージ 4

リアバンクは問題なし…プラグの焼け色が白かったフロントバンクか…

スパーダはVツインのエンジンでフロントバンクの前にはラジエーターがついてるので、フロントバンクを触ろうと思うとラジエーターを外さないといけないんですよね(´・ω・`)

このあたりから写真撮ってる余裕もなくなってきたので写真はないです(;・∀・)

SSBバンパーをつけていることもあり、転倒でバンパーが歪んでいたら外したら着けれなくなるんじゃないかっていう心配があったのでなるべくしたくなかったのですが、原因特定のため重い腰を上げてクーラント液を抜いてラジエーターを外しました。

そして、フロントバンクのクリアランスを確認…一箇所シックネスゲージが入らないところが ( ゚д゚)コレカ?!

他の3箇所と同じように入るようにシックネスゲージを使いつつ合わせました。

で、元に戻して…エンジンかけてみる!

…異音変わらずorz

えー…てことはこれは最後のカムチェーンテンショナーがお亡くなりなパターンですかね?

カムチェーンテンショナーかどうかを確かめるには、腰下に貫通ドライバー当てて耳につけてエンジン内部の音で確認する方法が手っ取り早いので試してみると…

ばっちり腰下からカタカタ音聞こえました\(^o^)/オワタ

カムチェーンテンショナーを交換するためにはクランクを割らないといけないらしく、自分の整備スキルでは足りないのでお店に投げるか時間かけてじっくりエンジン開けるっていうことになるんですよね。

そもそも欠品も出てきてるらしいのでけっこう難しい問題になってきます。

さてどうしよう…

あー!

最低だ最低だ。俺はなんて最低なメカニックだ。
故郷の母親よ、別れた女房よ、女房に引き取られているマイルドな性格の息子よ・・・。
このこーたの魂の選択を、笑わば笑え!

見 な か っ た こ と に し よ う (^o^)b

そう、超法規的措置です。

回せば遠心力てテンションがかかるのか、音しなくなるし、そもそも普段からアイドリング上げて走ってるんだから異音してなくて気づいてなかったんだから今後もそんなに気にならんでしょう。

音がしてないってことはカムチェーンも暴れてないはずだしね。

TwitterのほうでVT系の古いのに乗ってる方も似たような症状出てるそうで、それでも音が出てからなかなか壊れてなくて、音さえ気にしなければそのままで問題ないよとの情報を頂きました。

まぁ気持ちの良いもんではないですが、サブ機のエンジンもあるので最悪載せ替えればなんとかなるはずなのでこのままで様子見ようと思います。

馬力が落ちたり、回転が安定しなかったりすると気になるんですけどね(;´∀`)

結局このトラブルシューティングでしたのはタペットを一箇所調整しただけなのですが、ちょっとアイドリングが安定したような気がします。

ジムカーナ的な使い方をしてるとどうしても負荷がかかる部分なんでしょうね。。
頑丈と言われているVTのエンジンの弱点というか持病らしいので仕方ないかなぁという感じです(´・ω・`)

トラブルシューティングをしてみて気になってたところを大体チェックできたのでとりあえず安心して走れそうです。

週末はまた練習会に行こうと思います。

※追記
カムチェーンテンショナー交換だけならクランク割らなくてもできるらしいのでテンショナーだけの交換だけをするかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました